■新しい保険証(さくら色)を郵送します!
7月中旬にご自宅に届きます。届いた日からご利用できますので、古い保険証は破棄してください。
令和6年12月2日以降は、マイナ保険証制度となりますが、有効期限まではそのままご使用になれます。
■限度額適用・標準負担額減額認定証および限度額適用認定証
被保険者証とは別に同時期に該当となる方へ郵送します。8月1日から使用できますので、古いものは破棄してください。
※低所得者II(区分II)に該当する方で、申請月を含めた12ヶ月の入院日数が90日を超え、食費等の減額をさらに受ける場合は、市窓口での手続きが必要となります。詳しくはお問い合わせください。
問い合わせ:
市民生活課 国保年金担当【電話】内線127~129
税務収納課 収納推進担当【電話】内線163~165
山梨県後期高齢者医療広域連合【電話】055-236-5671
<この記事についてアンケートにご協力ください。>