文字サイズ
自治体の皆さまへ

一般質問-12月定例会-(4)

15/33

岐阜県七宗町

■質問 ロックタウンプラザの売り場改善、テナント誘致について
古田好文 議員
9月の第3回定例会で、ロックタウンプラザ売場改善の件で質問させていただきました。その後、詳しい方々にお話をお聞きしたところ、皆さん、すばらしい改善案をお持ちで、独自で作成された売場図面を拝見させていただいたときにはとても感銘いたしました。
町民の方々からは、あの売場、品ぞろえ、空きスペース、何とかならないの、町の玄関先があれでは駄目だ、時代遅れ、名古屋から41号線沿いで初の道の駅ロック・ガーデンひちそう、ロックタウンプラザ、補足ですが、町民の多くは施設全体を道の駅と表現します。当施設へ多くのご来場がありますが、トイレと自動販売機のご利用が大半なのはとても残念でなりません。
そこで質問でございます。
町民のご意見、町政に関わる方々のお考えも同様なのに、どうして何年来改善に進めないのでしょうか。第三セクター有限会社七宗町ふるさと開発の役員の皆さんのお考えがまとまらないのでしょうか。
9月の第3回定例会以降、有限会社七宗町ふるさと開発の取締役会や役員で有志の方との話し合いは何もなかったでしょうか。

◇答弁
参事兼ふるさと振興課長 林佳成
先の9月定例会でロックタウンプラザは町政が最高の責任者であり、積極的な行動をお願いしたいとの意見を添え、施設の改善等についてご質問をいただきました。その際、私の方から第3セクター七宗町ふるさと開発の事業展開となるので答弁を差し控える旨をお伝えし、今後、取締役会等で協議をさせていただくことは出来るであろうと答弁をさせていただきました。
そこで、去る11月24日に七宗町ふるさと開発の役員会がありましたので、私の方から議会の町政一般に対する質問の中で古田議員から質問があった旨をお伝えし、協議をお願いしましたところ、出席した取締役からもここで思い切った改革をしないといけないのではないかとの意見も出されましたが、結局、結論には至らず、今後、経営状況等を鑑みながら引き続き検討していくと言うことで協議は終了しましたので、ご報告をさせていただきます。
また、「何故、何年来改善されなかったのか」というご質問ですが、それは当時の取締役らが「これで良し」と判断されて行われてきたことでしょうから、私の方からの発言は控えさせていただきます。
最後に、町民の多くが道の駅ロック・ガーデンひちそうと物産施設ロックタウンプラザを総じて「道の駅」と理解しておられ、トイレと自動販売機の利用だけなのがとても残念であるとのことですが、道の駅にトイレは付き物ですし、自動販売機の売上も令和4年度決算で年間150万円余りありましたので、貴重な存在であると判断いたします。
しかしながら、ロックタウンプラザの店内商品の売り上げが上がることが何よりの願いでありますので、引き続き経営努力を図っていただくよう支援して参りたいと考えます。
いづれにしましても、道の駅自体がこのままの状態では良くないことは十分認識しております。道の駅を拠点に、地域のにぎわいの場が創出できるよう所管課としましても課内協議を含め、関係機関と検討をして参りたいと考えますのでご理解を賜りますようお願い申し上げます。

◇再質問
古田好文 議員
ロックタウンプラザの売場改善、テナント誘致について、大変すばらしいご回答をいただき感謝いたします。何年来の闇に一筋の光が見えた気がして、わくわくし、感動を覚えたところでございます。引き続き前向きな、そして活発な意見交換が行われ、一日も早く生まれ変わったロックタウンプラザを町民の皆さんに見ていただけることを期待しております。
ところで、テナントの誘致という観点から、ロックタウンプラザに隣接する道の駅休憩所での商品販売やイベントの開催などは行う予定はないでしょうか。いつ見てもがらりと空いた場所はもったいない気がしますが、いかがでしょうか。
提案ですが、今、あちらこちらの駅で見かけるストリートピアノ、街角ピアノと申しますが、その設置とか、休憩所裏手に足湯を設置して、飛騨川の景観を見ていただき、集客を狙ってはいかがでしょうか。道の駅は国土交通省管轄なのでかなり困難なことと思いますが、簡単でそんなに経費のかからないことから始めれば、次へのチャンスにつながるのではないかと思います。
質問と提案をお伺いします。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU