文字サイズ
自治体の皆さまへ

ひちそう町ダイジェスト

5/23

岐阜県七宗町

■最近のまちの話題をのがさずキャッチする!
ーHICHISO DIGESTー

◇4月23火・6月16日 七宗イラストアート展
4月23日から6月16日にかけて、日本最古の石博物館で七宗イラストアート展を開催しました。
21名のイラストレーターによる、飛水峡や日本最古の石など七宗町をイメージして描かれたイラストが多数展示され、来場者はイラストで表現された七宗を見て七宗町の魅力を発見していました。

◇5月3金 赤池辨財天龍神祭
5月3日に赤池辨財天龍神祭が開催されました。昨年までは、新型コロナウイルス感染症の影響で縮小開催していましたが、今年は5年ぶりの通常開催となり、多くの方が参加し、賑わいを見せていました。
七宗郵便局から上麻生発電所のあたりまで、七福神が乗る宝船の山車等を子どもたちが「わっしょい、わっしょい」と元気なかけ声をあげながら引きました。その後、飛水峡ロックガーデンでは、厳かな雰囲気の中、神事が行われました。

◇5月9木・23木 稚鮎の放流
5月9日に第1保育園、5月23日に第2保育園の園児が飛騨川漁業協同組合の協力のもと稚鮎の放流を行いました。
園児たちは活きが良い稚鮎をバケツに数匹入れてもらうと、大きな声で「大きくなってね」と願いを込めて放流しました。

◇5月9木 軟式野球町長杯
町民運動場にて、軟式野球町長杯リーグ戦の開会式が開催され、フラワーズ対サリーの開幕戦が行われました。
結果は3-5でサリーの勝利となりました。
リーグ戦は秋頃まで開催され、町内の4チームが優勝を目指して競い合います。

◆5/7(火)ゲンキー株式会社との災害発生時における生活物資供給に関する協定の締結
七宗町は、ゲンキー株式会社と「災害発生時における生活物資供給に関する協定」を締結いたしました。
この協定は、災害発生時に町の要請により、ゲンキー株式会社にて生活物資の供給をしていただくものです。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU