文字サイズ
自治体の皆さまへ

おしらせ(2)

7/22

岐阜県七宗町

■川での水難事故を防ぎましょう
川での水難事故が多発しています。川遊びをするときや、魚釣りをするときは、必ず、ライフジャケットを着用しましょう。また、お酒を飲んだら川には入らないようにしましょう。特に、川を泳いで渡ろうとすることは絶対にしないでください。川には危険が潜んでいます。十分注意して水難事故を防ぎましょう。

問い合わせ:七宗町役場建設課
【電話】48-1113

■電気は正しく安全に使いましょう
8月は電気使用安全月間です。感電災害は夏場に集中して発生します。夏は汗をかきやすく、皮膚の露出部分が多くなり、また疲労から注意力が散漫になりがちです。この点から毎年8月を「電気使用安全月間」とし、経済産業省の主唱のもとに全国一斉に行われています。
感電災害を防止するため、電気は安全に正しく使いましょう。

■令和5年度 七宗町住民税非課税世帯及び住民税均等割のみ課税世帯への子ども加算給付金について
物価高騰の影響による生活者の負担増を踏まえ、物価高騰の負担感が大きい子育て世帯へ支援することを目的とする臨時給付金です。

◇支給対象となる世帯
令和5年12月1日(基準日)時点において七宗町の住民基本台帳に記載されており、次の(1)または(2)の給付金対象者のうち、18歳以下の児童を扶養している世帯
(1)令和5年度七宗町住民税非課税世帯臨時特別給付金(追加分7万円)の給付対象世帯
(2)令和5年度七宗町住民税均等割のみ課税世帯への給付金(10万円)の給付対象世帯

◇子ども加算の対象となる児童
平成17年4月2日以降に生まれた児童(基準日以降に出生した子も含む)
※次のいずれかに該当する児童は本給付金の対象となりません。
・児童養護施設、乳児院、障害児入所施設等に入所している児童
・他市町村において、本給付金の加算対象となっている児童

◇給付額・支給方法
給付額は、対象児童1人当たり50,000円で、1回限りの支給です。
原則、世帯主名義の銀行口座へ振り込みます。

◇確認書が届いた世帯
対象世帯には、町から給付内容や確認事項が書かれた「確認書」を7月中旬に送付しています。該当する世帯主の方は、「確認書」の内容を確認の上、必要事項を記入し、添付書類と一緒に令和6年8月30日(金)までに同封の封筒で返信していただくか、住民課もしくは神渕支所に提出してください。
必要書類:
・令和5年度七宗町住民税非課税世帯及び均等割のみ課税世帯への子ども加算給付金確認書注)確認書に振り込み先の記載がない方、口座を変更される方は下記書類も必要です。
・申請・請求者本人が確認できる書類の写し(運転免許証、マイナンバーカードなどのいずれか1点)
・受取口座が確認できる書類の写し(通帳、キャッシュカードなどのいずれか1点)
※代理人が申請する場合は、追加で提出いただく書類がありますので、確認書をご確認ください。

◇「子ども加算給付金」の支給対象と思われるが、確認書が届かなかった世帯
住民課給付金担当にご連絡いただき、「申請書」を請求してください。支給要件を満たす方は、必要事項をご記入のうえ、必要書類と一緒に、郵送していただくか、住民課もしくは神渕支所に令和6年8月30日(金)までに提出してください。
必要書類:
・令和5年度七宗町住民税非課税世帯及び均等割のみ課税世帯への子ども加算給付金申請書(請求書)
・申請・請求者本人が確認できる書類の写し(運転免許証、マイナンバーカードなどのいずれか1点)
・受取口座が確認できる書類の写し(通帳、キャッシュカードなどのいずれか1点)
※代理人が申請する場合は、追加で提出いただく書類がありますので、確認書をご確認ください。
注)上記のほか提出書類が必要となる事がありますので、申請書の提出時にご確認ください。

◇申請書での申請が必要なケース
・令和5年12月2日以降の生まれた子がいる世帯
・住民票の世帯とは別に扶養している児童がいる世帯

◇確認書・申請書の提出期限
令和6年8月30日(金)※当日消印有効
※左記期限を過ぎますと給付金を支給することができませんので、提出忘れ等のないよう、早期のご提出をお願いします。

問い合わせ先、確認書・申請書の提出先:七宗町役場 住民課 給付金担当
〒509-0492 七宗町上麻生2442番地3
【電話】48-1144

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU