文字サイズ
自治体の皆さまへ

令和7年議会だより

11/22

岐阜県七宗町

■東京陳情/議員研修報告
日程:令和6年10月2日(水)~3日(木)
要望先:金子俊平衆議院議員、渡辺猛之参議院議員、大野泰正参議院議員
研修先:長野県上伊那郡南箕輪村
出席者:加納町長、福井議長、堀部副議長、中島議員、市川議員、松山議員、古田議員、加納支所長、佐伯議会事務局長

◆[令和6年10月2日(水)]国会議員への陳情
地元国会議員に対して、議員会館事務所にて要望活動を行いました。
本町に関わる重要な施策の支援などをお願いするもので、多忙な中でありましたが、七宗町の現状を説明し、要望事項を熱心に聞いていただけました。そして、それぞれの事務所にて要望書を手渡しました。

◇要望事項
1.飛水峡街道上麻生防災の必要事業費確保と事業の強力な促進について
現在は雨量規制区間に指定されており、豪雨時には通行止めとなる。早期完成のために必要事業費確保と事業の強力な促進について要望。
2.主要地方道可児金山線の整備促進について
令和4年度の第1工区の完成に引き続き第2工区の事業促進をお願いするとともに、雨量規制区間の早期解除を要望。
3.主要地方道富加七宗線未改良区間の事業採択について
神渕地区から美濃加茂方面へのアクセス道路として重要な路線ですが、単線道路であり、緊急車両の通行にも支障が生じています。未改良区間のルート決定と事業採択を要望。
4.簡易水道補助金制度・交付金の充実について
人口減少が顕著に進んでいる中山間地では、簡易水道事業の経営は脆弱である、施設整備補助金・生活基盤施設耐震化等交付金の確保とともに補助率の引上げを要望。
5.中山間地域総合整備事業に関する財政措置について
令和5年度から「緑と清流の里七宗地区」の事業が新たに施行されていますが、採択された地区の事業が計画どおり実施されるよう財源の確保を要望。
6.森林環境譲与税の譲与基準の見直し
譲与基準について、森林整備や山林地域の再生等に一層取り組むことが出来るよう、森林面積の割合を増やし私有林人工林以外の森林も対象とするよう、見直すことを要望。
7.鳥獣被害防止対策に関する財政措置について
鳥獣被害防止総合対策事業の継続的な推進と財政措置の増額を要望。
8.ふるさと納税の返礼品に関する基準の見直しについて
返礼品がその地域における雇用の創出や地域経済の活性化に寄与するものであれば、地場産品以外の品でも認めていただくよう基準の見直しを要望。
9.子どもに対する医療費助成制度の創設について
この制度は、全国で統一的な制度でなく、全国のどの地域においても同一の助成を受けることが可能な、国が主体となる子ども医療費助成制度の実現を要望。
10.公共施設の統廃合や廃止に対する支援について
統廃合や廃止、長寿命化への取り組みを進める中、廃止となる公共施設の解体費用については、多額な費用が必要となり財源措置を要望。
11.クロバネキノコバエの対策について
学校給食等の調理過程においても害虫対策に苦慮しています、人によってはアレルギー症状を引き起こすなど生活に支障をきたしているため、早急な対応を要望。

◆[令和6年10月3日(木)]議員研修(場所/長野県上伊那郡南箕輪村)
研修内容:子育て支援事業・移住定住事業等について
長野県中央アルプスの南に位置し、約20.0平方キロメートルに人口約16,000人が居住している。誰も住んでいない山岳地帯が飛び地で約21.0平方キロメートルある全国でも珍しい村である。村の中央付近を中央自動車道が東西に走り伊那ICがあり、新宿へ約3時間、名古屋へ約2時間のアクセスである。村内に、小学校2校、中学校1校、高校1校、短大が1校と大学の学部が1つある。
この村が注目されているのは、明治8年に南箕輪村が人口2,333人で誕生して令和7年で村政150年を迎える。今まで人口は増え続け移住者の割合は73.3%を超えようとしている。移住者の年齢層は30代~50代が多く、高齢化率は23.8%と低く、長野県下で最も若い村である。
自然が豊かで土地が広く、土地代が安い、子どもを育てるなら南箕輪村が良い、ベッドタウンとして注目された。子育て支援課として独立して、若い世代の意見を取り入れ、独自の子育て施策を立ち上げ、常に見直しながらきめ細やかな子育てを応援するためにも、将来を見据えた10年を超える施策を段階的に実行するなど、当然の事業推進を村一丸となり行っているように伺われる。村の方針が長年にわたり受け継がれ、高齢者や障がい者への支援施策も重層的ケースの対応を目指し一元化されています。地の利を生かすこと、あらゆる支援策を住民と共に立ち上げ積極的に推進することを今一度考える研修であった。

編集:議会報編集委員会
発行:七宗町議会
〒509-0492岐阜県加茂郡七宗町上麻生2442-3
【電話】0574-48-1489

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU