■認知症サポーター養成講座を開催します!
“認知症サポーター”は、何か特別なことをする人たちではありません。
認知症を正しく理解し、もし身近に認知症の人がいたときにそっと見守る、そっと手助けする方が地域にたくさんいることを目指しています。
「こんなときどうしたらいいんだろう?」「認知症ってどんなこと?」こんな疑問の解決のヒントになる講座です。ぜひご参加ください!
日時:令和7年3月7日(金)午前10時~11時30分
場所:木の国七宗コミュニティーセンター1階交流ホール
参加費:無料
・申込み期限…令和7年3月4日(火)まで
申込み・問合せ:地域包括支援センター(生きがい健康センター内)
【電話】48-2046
<この記事についてアンケートにご協力ください。>