文字サイズ
自治体の皆さまへ

No.138 シリーズ 防災安全 やおつーしんの電源入っていますか?

24/39

岐阜県八百津町

令和4年4月から運用を開始したタブレット端末「やおつーしん」、毎日ご確認いただけていますか?そういえば最近お知らせを見ていない、音を聞いていないという方は、この機会にやおつーしんが正常に動いているかどうかをご確認ください。
そのうえで、正常に動いていれば問題ないですが、画面の切り替わりに時間がかかったり、動きがおかしいと感じた場合は、端末を再起動してみてください(電源ボタンをしばらく押し続けたままにすると、画面の右上に「電源を切る」「再起動」という選択肢が出てきますので、「再起動」をタップします)。やおつーしんは、毎日いろいろな情報を受信しています。まれに情報が渋滞して動きが遅くなったりすることがありますので、そのような場合は端末の再起動をすると、情報の渋滞が解消され、動きがスムーズに戻ります。
確認の結果、まったく反応がない場合は、電源が切れていることが多いです。コンセントにしっかり繋がっているか確認したうえで、電源ボタンを30秒程度押し続けてください。コンセントに繋いだままご使用いただければ問題ありませんが、コンセントの差し込みが甘く、うまく充電されなかった結果、電源が切れてしまうこともあります。また、停電の際に、タブレット自身が過電流から端末を守るために、自動的に電源を切ってしまうこともあります。
これからの季節は雷による停電が発生しやすくなりますので、万が一停電(瞬間的なものも含む)が発生した場合は、復旧後、やおつーしんが正常に動いているかを確認してください。やおつーしんの端末は、他の電化製品と同じように雷に弱いため、雷が近付いてきたら、一時的にコンセントを抜くなどの対策もお願いします。
これらを行っても、端末がうまく動かない場合は、役場防災安全室までご連絡ください。端末を確認させていただくために、役場までお持ちいただくこともありますが、場合によってはその場で別の端末と交換いたします。
やおつーしんは、役場からのお知らせなどを受信する手段であると同時に、災害情報をはじめとした緊急情報を受け取る重要な手段でもあります。まだ、申し込みされていない方は、ぜひお早めに申し込みをお願いします。すでにお持ちの方は、1日1回でも確認するようにしていただけると、各種情報が目に入るだけでなく、端末の不具合にも早く気づくことができると思います。緊急時、必要な情報が受け取れるように、毎日やおつーしんをご確認ください。

問い合わせ:防災安全室
(内線2232)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU