文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ旬タイム(1)

3/17

岐阜県可児市

時間は24時間表記
最新情報は市HP(ホームページ)で確認するか、主催者に問い合わせてください(二次元コードは本紙掲載)。

■令和6年度キッズクラブ 新5・6年生入室申請受付
保護者の就労などにより、留守家庭となる児童を保育します。長期休暇のみの利用も期間内に申請してください。
申請期間:令和6年1月5日(金)~19日(金)の平日
※12日(金)は19時まで延長します。
申請方法:申請書(同課、市HP(ホームページ)(二次元コードは本紙掲載)に有)に必要事項を記入し、現在通年のキッズクラブ利用者は各キッズクラブへ、それ以外の人は同課へ提出

問合せ:保育課

■認知症知っ得講座 はじめの一歩
認知症を知り、認知症の予防体操(コグニサイズ)を体験しませんか。
日時:12月22日(金)13時30分~15時
場所:久々利地区センター
講師:中津智広さん(のぞみの丘ホスピタル理学療法士)、地域包括支援センター職員
定員:25人(抽選)
受講料:無料
申込方法:申込フォーム(二次元コードは本紙掲載)または電話で連絡
申込締切:12月15日(金)

問合せ:高齢福祉課

■生活改善はじめの一歩講座 カラダにイイ運動・冬
運動や健康チェック機器の体験をしませんか。
日時:令和6年1月9日(火)13時30分~14時45分
場所:子育て健康プラザ・マーノ
講師:金子真美さん(健康運動指導士)
対象者:成人
定員:15人(先着順)
受講料:無料
申込方法:電話で連絡
申込期間:12月15日(金)~26日(火)

問合せ:健康増進課

■食育標語が決定
「毎食野菜を食べること」を啓発する標語の最優秀作品を、80点の応募作品の中から決定しました。今後、食育推進のため広く活用していきます。また優秀作品6作品は、市HP(ホームページ)(二次元コードは本紙掲載)で見ることができます。
※詳しくは本紙をご覧ください。

問合せ:健康増進課

■岐阜県文化財保護センター共催 柿田の遺跡発掘調査速報展
令和2年から行った柿田地区の調査で、弥生時代から近世に至る幅広い時期の土器や木製品などが出土しました。この成果の一部を紹介します。
期間:12月9日(土)~令和6年3月3日(日)
入館時間:9時~16時
場所:可児郷土歴史館
入館料:大人210円、共通券310円、高校生以下・障がい者(手帳など提示)と付き添い1人は無料
休館日:毎週月曜日(祝日の場合は開館)、祝日の翌日、年末年始

▽ギャラリートーク
学芸員が解説します。
期日:令和6年1月20日(土)、2月17日(土)
時間:13時30分~14時

問合せ:可児郷土歴史館
【電話】64-0211

■企画展 豊蔵の逸話いろいろ
再オープン10周年記念企画第2弾です。作品に残る逸話を通じて、陶芸にかけた豊蔵の一端を紹介します。
期間:令和6年1月5日(金)~5月12日(日)
入館時間:9時30分~15時30分
場所:荒川豊蔵資料館
入館料:大人210円、共通券310円、高校生以下・障がい者(手帳など提示)と付き添い1人は無料
休館日:毎週月曜日(祝日の場合は開館)、祝日の翌日

▽ギャラリートーク
学芸員が解説します。
期日:令和6年1月7日(日)、2月4日(日)、3月17日(日)、4月14日(日)
時間:13時30分~14時

▽臨時休館のお知らせ
12月24日(日)から27日(水)は、展示替えのため休館します。

問合せ:荒川豊蔵資料館
【電話】64-1461

■地域猫活動サポーターを募集
市内で飼い主のいない猫を捕獲して不妊去勢手術を行い、元の場所へ戻す活動、地域猫活動(TNR)を手伝うサポーターを募集します。地域猫活動について学びながら活動できます。
申込方法:申込フォーム(二次元コードは本紙掲載)または電話で連絡

問合せ:環境課

■岐阜県身体障害者更生相談所の巡回相談
補装具の交付や修理の相談、身体障害者手帳の取得相談などを受け付けます(要事前申込)。
日時:12月20日(水)13時30分~14時30分
場所:福祉センター
対象者:肢体不自由でお悩みの人

問合せ:福祉支援課

■市役所
〒509-0292 広見一丁目1番地
【電話】0574-62-1111

■子育て健康プラザ・マーノ(子育て支援課・保育課・健康増進課)
〒509-0209 下恵土一丁目100番地
【電話】0574-62-1111

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU