文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ旬タイム(2)

8/18

岐阜県可児市

■令和5年度 防災リーダー養成講座
地域の防災訓練や研修で活躍し、災害時には救援救護活動の役割を担う防災リーダーを養成します。
期日:11月12日、26日、12月3日、10日の各日曜日
時間:9時30分〜17時ごろ
場所:総合会館
内容:講義、個別ワーク、実習、防災士資格取得試験など
対象者:(次の全ての要件を満たす人)
・市内在住または在勤・在学の人
・防災リーダーや防災士の資格を生かし、自治会などの地域の防災活動で活躍できる人
・全回出席できる人(欠席した講座があると、防災士資格取得試験を受験できない場合があります)
定員:50人程度
受講料:1万2000円(防災士教本代金、受験料、防災士認証登録料を含む)
申込方法:申込書(同課、連絡所、市HP(ホームページ)に有)を同課または連絡所に直接提出
申込期間:7月3日(月)〜31日(月)

問合せ:防災安全課

■移動図書館(ひまわり号)の廃止
図書館分館が設置されていない時期から運行しているひまわり号は、車両が30年以上経過し、故障が頻発していることなどから、9月の巡回をもって廃止します。長らくご利用いただきありがとうございました。

問合せ:図書館

■コミュニティ助成事業
宝くじの助成金を財源として、光陽台自治会がコミュニティ活動備品(椅子120脚など)を整備しました。

問合せ:地域協働課

■マイナンバーカード出張窓口
マイナンバーカードの申請サポートを行います。申請条件や必要書類など詳細は市HP(ホームページ)で確認するか、問い合わせてください。
期日・場所:
・6月7日(水)土田地区センター
・6月21日(水)久々利地区センター
時間:9時30分〜12時

問合せ:市民課

■空き家の無料相談会
空き家の管理、活用、解体などの困りごとについて相談できます。
日時:6月27日(火)10時〜16時20分(1組50分まで)
場所:市役所4階第2会議室
相談員:岐阜県住宅供給公社「空き家・すまい総合相談室」相談員
対象者:空き家または空き家になる予定の住宅の所有者(親族・相続人も可)
定員:5組(先着順)
申込方法:氏名、電話番号を電話またはメールで連絡
申込期間:6月6日(火)〜21日(水)

問合せ:施設住宅課
【メール】sisetujyutaku@city.kani.lg.jp

■市営住宅の入居者募集
・募集住宅

※1 単身者も入居可(60歳以上の人などの条件あり)。
※2 『特定目的住宅』のため、中学生以下の子を扶養している世帯が優先。市外在住・在勤の人も申込可。
※3 収入に応じ決定。
入居予定日:9月1日(金)
申込資格:
・現に住宅に困窮している人
・市内在住または在勤の人
・同居する親族のある人
・収入が一定の基準に該当する人
・可児市税を滞納していない人
・暴力団員でない人
申込方法:申込書(同課に有)に必要書類を添えて同課に直接提出
申込期間:6月12日(月)〜30日(金)

問合せ:施設住宅課

■都市計画審議会 市民委員を募集
市の都市計画に関することを調査・審議します。詳細は市HP(ホームページ)で確認してください。
任期:10月1日〜令和7年9月30日
応募資格:
・7月7日時点で、市内に居住し、かつ市内に住所を有する18歳以上の人(高校生を除く)
・年2回程度の平日の昼間に開催する会議に出席できる人
・都市計画に対して関心と熱意のある人
定員:2人(選考)
※結果は全員にお知らせします。
応募方法:
「可児市の都市づくりについて思うこと」をテーマに800字以内でまとめた小論文と申込書(同課、市HP(ホームページ)に有)を、同課に直接、郵送、ファクス、メールのいずれかで提出(応募書類は返却しません)
応募締切:7月7日(金)消印有効

問合せ:都市計画課
【FAX】62-1542【メール】tosikeikaku@city.kani.lg.jp

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU