文字サイズ
自治体の皆さまへ

荒川豊蔵資料館にお出かけしませんか♪

6/24

岐阜県可児市

【1】国際陶磁器フェスティバル美濃’24協賛企画 美濃桃山陶の聖地を特別公開
色とりどりの紅葉スポットである荒川豊蔵資料館で、秋の柔らかな木漏れ日を浴びながら散策やお抹茶などで癒やされませんか。普段は非公開の窯見学もできます。

期日:11月16日(土)、17日(日)
場所:荒川豊蔵資料館および敷地内
内容:
・豊蔵の窯見学
・ガイドスポット
・展示解説(要入館料)
・可児陶芸協会のおもてなしand協会員作家の茶碗で呈茶
呈茶に参加した人は当日の資料館への入館が無料になります。
定員…各日120人(先着順)
参加費…
(1)800円
(2)3,300円(協会員作家作品などのプレゼント※付き)
※40個限定。プレゼントの種類は選べません。
※詳細はこちら(二次元コードは本紙掲載)。

【2】収蔵品展 豊蔵の世界
陶芸家の枠を超えた荒川豊蔵の多才な一面を紹介します。
期間:12月6日(金)~令和7年4月13日(日)
入館時間:9時30分~15時30分
入館料:大人210円、共通券310円、高校生以下・障がい者(手帳など提示)と付き添い1人は無料
休館日:毎週月曜日(祝日の場合は開館)、祝日の翌日、年末年始(12月28日~令和7年1月4日)

▽ギャラリートーク
学芸員が解説します。
期日:12月8日(日)、令和7年1月5日(日)、2月2日(日)、3月2日(日)、4月6日(日)
時間:13時30分~14時
※12月3日(火)から5日(木)は、展示替えのため休館します。

【3】やきもの談義
講師を囲み、豊蔵と豊蔵に関わる人の話を聞くことができます。
期日:令和7年1月11日(土)、12日(日)
時間:13時30分~14時30分
内容:
・世に出るまで戦前の荒川先生
・戦後の荒川先生
講師:榎本徹さん(当館特別顧問)
対象者:中学生以上
定員:各回15人(抽選)
参加費:無料(要入館料)
申込方法:氏名、住所、電話番号を電話またはメール
申込締切:12月1日(日)

問合せ:荒川豊蔵資料館
【電話】64-1461【メール】kyodorekisikan@city.kani.lg.jp

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU