文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ旬タイム(1)

7/20

岐阜県可児市

時間は24時間表記
最新情報は市HP(ホームページ)で確認するか、主催者に問い合わせてください。
※二次元コードは本紙をご覧ください。

■親子の絆づくりプログラム(BP1) 赤ちゃんがきた!
初めてお母さんになった人のための講座です。今の気持ちや困っていることなどを話し合いながら、子育てに必要な知識を学びましょう。
期日:8月21日、28日、9月4日、11日の各水曜日(全4回)
時間:10時~12時
場所:子育て健康プラザ・マーノ
講師:BPJ認定BPファシリテーター
対象者:市内在住の第1子(令和6年3月~6月生まれ)とその母親
定員:10組(先着順)
受講料:1100円(テキスト代)
申込方法:電話
申込開始:7月3日(水)
※二次元コードは本紙をご覧ください。

問合せ:子育て支援課
【電話】内線5546

■ひとり親交流会
夏休みに親子で風鈴の絵付けをしませんか。
日時:8月18日(日)13時30分~15時30分
場所:福祉センター
対象者:ひとり親家庭の親子
定員:20人(先着順)
参加費:1組200円
申込方法:申込フォーム(二次元コードは本紙掲載)または電話
申込期間:7月10日(水)~19日(金)

問合せ:子育て支援課
【電話】内線5551

■結核検診を受けよう
今年度65歳になる人、令和4・5年度に可児市結核検診を受診した人に、8月に問診票を郵送します。問診票が手元になく、受診を希望する場合は、同課に連絡してください。
期間:9月~11月
場所:各地区センター、集会所など
内容:レントゲン車による胸部X線撮影
対象者:65歳以上の人
受診料:無料
持ち物:令和6年度結核検診問診票
※二次元コードは本紙をご覧ください。

問合せ:健康増進課
【電話】内線5505

■可児市健康づくり運動普及推進協議会 笑って楽しく健康教室
笑って楽しく体を動かし、ストレスを解消しましょう。

時間:9時30分~11時30分
場所:中恵土地区センター
対象者:原則3回出席できる人、健康や運動に関心のある市内在住・在勤の人
定員:30人(先着順)
受講料:無料
持ち物:飲み物、タオル、動きやすい 服装、室外用靴
申込方法:電話
申込期間:7月16日(火)~24日(水)
※健康・スポーツポイント対象事業

問合せ:健康増進課
【電話】内線5518

■おうちで簡単エクササイズ
日時:8月6日(火)13時30分~14時45分
場所:子育て健康プラザ・マーノ
講師:金子真美さん(健康運動指導士)
対象者:成人
定員:25人(抽選)
受講料:無料
申込方法:電話
申込期間:7月16日(火)~23日(火)

問合せ:健康増進課
【電話】内線5503

■低所得者支援給付金
低所得者世帯を支援するため、令和6年度住民税非課税世帯などに対して給付金の支給を行います。給付金は、非課税および差し押さえ禁止などの対象になります。
なお、令和5年度住民税非課税世帯および令和5年度住民税均等割のみ課税世帯の支給対象となった世帯(未申請・辞退含む)は対象外です。

▽対象世帯と支給金額
令和6年6月3日時点で可児市に住民登録があり、次の要件のいずれかを満たしている世帯
(1)世帯全員の令和6年度住民税が新たに非課税となる世帯…1世帯当たり
10万円
(2)世帯全員の令和6年度住民税所得割が新たに非課税となり、世帯員1人以上の均等割が課税である世帯…1世帯当たり10万円
(3)(1)または(2)の世帯のうち、平成18年4月2日生まれ以降の子どもを扶養している世帯…子ども1人当たり5万円

▽手続き
・対象の世帯に支給に関する文書を7月中旬に送付します
・令和6年6月4日以降に生まれた子どもに関する給付については、期限までに申請が必要です
・確認書が届かない世帯で本給付金の対象と思われる世帯は、給付金事務室へ問い合わせてください
申請期限 9月13日(金)

▽給付金事務室
場所:市役所1階会議室
【電話】62-1118

問合せ:高齢福祉課
【電話】内線3221

■後期高齢者医療制度のお知らせ

▽保険証が「薄い青色」に変わります
現在の保険証の有効期限は7月31日です。新しい保険証は7月末までに送付します。

▽令和6年度の保険料が決まりました
7月中旬に通知書を発送します。納付書が入っている人は、期限までに支払いが必要です。年金天引き、口座振替を利用している人は、自動的に振り替えられます。
なお、保険料を決定する保険料率は、2年ごとに見直しています。令和6年度は改定の年です。詳細は、通知書または市HP(ホームページ)(二次元コードは本紙掲載)を確認してください。

問合せ:国保年金課
【電話】内線3133

■ヤング健診(生活習慣病健診)
死亡原因の6割を占める生活習慣病は、若い時からの生活習慣が関連しているといわれています。予防のために1年に1回は健康診断を受け、自分の体の状態を把握しましょう。
対象者:20~39歳で国民健康保険に加入している人(7月中旬に案内を送付)
自己負担額(受診日に必要です):
・胃がん検診あり…3500円
・胃がん検診なし…1500円

問合せ:国保年金課
【電話】内線3124

■市役所
〒509-0292 広見一丁目1番地
【電話】0574-62-1111

■子育て健康プラザ・マーノ(子育て支援課・保育課・健康増進課)
〒509-0209 下恵土一丁目100番地
【電話】0574-62-1111

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU