■介護保険料決定通知書・納付書の送付
第1号被保険者(65歳以上)の介護保険料は、前年所得に基づき、毎年7月に決定通知書・納付書を送付します(年金からの支払者は決定通知書のみ)。
◇保険料基準額が変更
第9期(令和6年度~8年度)の市の保険料基準額は、月額6000円(年額7万2000円)です。納期ごとの保険料額は、年額を納付方法に応じて期割した額となります。
◇保険料段階と保険料一覧
詳細:介護保険課
【電話】058-383-1778
■障がい者お仕事サポートフェア
市内・近郊の就労支援施設を紹介。バザーも実施します。
日時:7月20日(土) 13:00~16:00
場所:産業文化センター1階 あすかホール(那加桜町2)
詳細:基幹相談支援センター
【電話】058-389-7111
■7月は河川愛護月間
川の環境保全・再生を心がけましょう。また、ルールを守り、川に親しみましょう。
詳細:国土交通省木曽川上流河川事務所
【電話】058-251-1326
■7月から受付 国民年金免除申請
◇保険料免除制度
被保険者、配偶者、世帯主の前年所得(失業による場合を除く)を基準として免除の判定をします。免除された期間は、受給資格期間に算入され、段階に応じて年金額に反映されます。
免除区分と月々の保険料:
・全額免除…なし
・4分の3免除…4250円
・半額免除…8490円
・4分の1免除…1万2740円
◇納付猶予制度
被保険者(20歳以上50歳未満の方)と配偶者の前年所得(失業を理由とする場合を除く)が判定の基準です。猶予期間は、受給資格期間に算入されますが、年金額には反映されません。
◇保険料の追納
免除・猶予された場合、10年以内であれば、さかのぼって保険料を納められます。ただし、2年以上経過すると、当時の保険料に政令で定める額が加算されます。
◇申請手続
申請の窓口:市民課国民年金係
持参品:
・マイナンバーが確認できる書類・基礎年金番号がわかるもの・本人確認書類(届出人)
・失業による場合…雇用保険受給資格者証など
備考:
・免除や猶予の承認期間は、令和6年7月分~7年6月分
・結果は約3カ月後に年金事務所から通知
・過去2年分までは、さかのぼって免除などの申請可
詳細:
申請受付…市民課【電話】058-383-1113
審査結果…岐阜南年金事務所【電話】058-273-6161
<この記事についてアンケートにご協力ください。>