
■パターゴルフ体験教室
日時:3月12日(水) 9:00~11:00(雨天中止)
場所:天龍グループリバーサイド21(前渡西町)
定員:15人(抽選)
備考:経験者、過去に体験教室を受講した方は参加不可
申込:3月3日までに、天龍グループリバーサイド21または施設振興公社(那加桜町2)にある申込書を記入し、直接、天龍グループリバーサイド21または施設振興公社
詳細:施設振興公社
【電話】058-371-2846
■不用品交換銀行をご利用ください
◇使ってください
・ベッド(子ども用)
・姿見
・ギター
◇さがしています
・ミシン
・テレビ台
・卓球台
備考:
・1月27日現在の状況
・一部のみ掲載、詳細は、市ウェブサイト(本紙QRコード)を参照
・申込順
詳細:環境政策課
【電話】058-383-4230
■ペットも災害に備えましょう
災害時に、ペットと安全に避難するためには、平常時からの備えが大切です。避難所などで迷惑にならないよう「むやみに吠えない」、「ケージに慣れさせておく」など、しつけをしておきましょう。また、ペットが迷子になったときに備えて、迷子札やマイクロチップを装着しましょう。
詳細:岐阜保健所
【電話】058-380-3003
■ふれあいバス路線・時刻の変更
4月1日から、ふれあいバスの路線・時刻が変わります。ふれあいバス稲羽線は、稲羽西線・稲羽東線の2つに分かれます。また、ふれあいバス川島線はルートが変わり、各務原市役所前駅発着の循環路線になります。このほか、那加線・蘇原線・東西線・東西線朝夕便も時刻やルートが変わります。また、ふれあいバス全路線でお盆(8月13日~15日)は土日祝日ダイヤで運行します。詳細は市ウェブサイト(本紙QRコード参照)をご確認ください。
詳細:商工振興課
【電話】058-383-9912
■まちづくり活動助成金報告会・審査会
令和6年度にまちづくり活動助成金を活用した団体による報告会と、令和7年度事業応募団体のプレゼンテーション審査会を、公開で行います。詳細は市ウェブサイト(本紙QRコード参照)をご覧ください。
日時:3月15日(土) 12:00~16:00
場所:市役所低層棟1階市民交流スペース
詳細:まちづくり推進課
【電話】058-383-1997
■女性向け企業見学会開催
日時・場所:
・3月4日(火)…各務原航空機器(蘇原興亜町3)
・5日(水)…山水物産(各務おがせ町9)
いずれも10:00~
対象:就業・復職を考えている女性
定員:各5人(申込順)
内容:会社説明や職場見学など
備考:
・現地集合・解散
・託児有
・雇用保険受給中の方は、求職活動実績になります
申込と詳細:2月28日までに、市ウェブサイト内専用フォーム(本紙QRコード参照)で、企業人材全力応援センター
【電話】058-383-7236
■ライン大橋全面通行止め
犬山市主催のマラソン大会の開催に伴い、下記の日時で、ライン大橋の全面通行止めを行います。
日時:2月23日(日) 9:30~12:50
詳細:犬山市スポーツ交流課
【電話】0568-61-1800
■新就職者激励の集い(合同入社式)
日時:4月1日(火) 14:00~
場所:産業文化センター1階あすかホール(那加桜町2)
対象:4月に市内事業所に新卒で就職する方
内容:
・式典
・激励講演「夢をつかむ」登坂絵莉・元女子レスリング日本代表
申込と詳細:3月11日までに、市ウェブサイト内専用フォーム(本紙QRコード参照)で、商工振興課
【電話】058-383-7236
<この記事についてアンケートにご協力ください。>