■個別健診(検診)はお済みですか?(特定健診・乳がん検診・子宮頸がん検診)
今年度、特定健診(人間ドックを含む)、乳がん検診・子宮頸がん検診を受診されていない次の対象の方は、令和7年1月末まで委託医療機関で健診(検診)を受けることができます。健診(検診)期間終了間近に予約をされると、医療機関によっては予約が取りづらい場合があります。医療機関への予約は、お早めにお願いします。詳しい受診方法については、8月に送付した「特定追加健診のご案内」、「乳がん・子宮頸がん検診のご案内」をご覧ください。案内や健診票(検診票)をお持ちでない方は、保健センターまでお問い合わせください。
期間:令和7年1月31日(金)まで
対象者:
特定健診対象者…40歳以上75歳未満の国民健康保険加入者
乳がん検診対象者…令和5年度に町の検診を受けていない40歳以上の女性
子宮頸がん検診対象者…令和5年度に町の検診を受けていない20歳以上の女性
■11月は「乳幼児突然死症候群(SIDS)」の対策強化月間です
SIDSとは、何の予兆や既往歴もないまま乳幼児が死に至る原因のわからない病気で、窒息などの事故とは異なります。令和4年には全国で47名の乳幼児がSIDSで亡くなり、乳児期の死因原因の第4位です。
リスクを低くするポイント:
・1歳になるまでは寝かせる時はあおむけに寝かせましょう。
・可能であれば授乳方法に母乳を検討してみましょう。
・たばこは控えましょう。
○睡眠中に赤ちゃんが死亡する原因にはSIDSの他、窒息などによる事故もあります。
窒息防止のポイント:
・ベビーベッドに寝かせる場合には柵は常にあげておきましょう。
・敷布団・マットレスは固めのものを、掛け布団は軽いものを選びましょう。
・口や鼻を覆ったり、首に巻きつくものは置かないようにしましょう。
睡眠中の赤ちゃんの死亡を減らしましょう!
■帯状疱疹ワクチン接種(任意予防接種)費用を助成
4月1日より帯状疱疹ワクチン接種費用の一部を助成しています。
対象者:令和6年4月1日以降に帯状疱疹ワクチンを接種された方で、接種日に町内に住所を有する50歳以上の方
※令和6年3月31日以前に受けた帯状疱疹ワクチンの接種費用は対象となりません。
※助成は生涯に1度限りです。
○助成額や申請方法等の詳細は坂祝町ホームページ
【HP】https://www.town.sakahogi.gifu.jp/life/category08/cate08_20.htmlをご覧ください。
問い合わせ先・申請先:保健センター
【電話】26-7201
■11・12月休日診療のお知らせ(医科・歯科)
○救急・急病以外は通常の診療時間内に医療機関を受診くださるようご協力お願いします。
※途中休憩がありますので、各医療機関に電話でご確認のうえお出かけください。
※都合により変更する場合がありますので、最新の情報を加茂医師会ホームページにて確認してください。
○「救急安心センターぎふ」#7119
急な病気やケガをしたとき、救急車を呼んだほうがいいか、今すぐに病院に行ったほうがいいかなど判断に迷ったら「【電話】#7119」
看護師などの専門の相談員から救急相談や病院案内についてアドバイスを受けることができます。
受付時間:24時間365日対応
利用方法:
プッシュ回線、携帯電話からは「【電話】#7119」
ダイヤル回線、IP電話からは【電話】058-216-0119
○24時間365日対応の電話相談(健康ほっとダイヤル)では、住民の皆さまが体の健康や子育てなどについて気軽に相談できるよう、医師・保健師・看護師が対応しています。
相談内容:健康・医療・育児・介護・認知症・医療機関情報等の提供など
通話料無料【電話】0120-238-007
問合せ:保健センター
【電話】26-7201(直通)【E-mail】hokensenta@town.sakahogi.gifu.jp
<この記事についてアンケートにご協力ください。>