文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ

8/16

岐阜県坂祝町

■農林業センサス調査員募集
町内の農林業の状況を把握し、産業振興につなげる大切な調査「農林業センサス」の実施にあたり、調査にご協力いただける調査員の方を募集します。未経験の方にも丁寧にご説明しますので、ぜひお申込ください。お待ちしております!!!
業務内容:統計調査員として訪問、簡単な聞き取り、調査票の配布・回収
報酬:20件担当の場合 おおよそ1万円~4万円(担当件数や回収状況により変動)
日時:令和7年1月~3月頃(12月上旬に説明会を実施) ※担当地区をご自分の都合のつく時間帯に訪問していただきます。

問い合わせ先:企画課
【電話】66-2411【メール】kikaku@town.sakahogi.gifu.jp

■令和6年度 中濃地域障がい者就職合同面接会の開催
ハローワークでは、「中濃地域障がい者就職合同面接会」を開催します。参加は無料ですが、事前に予約が必要です。詳しくはお近くのハローワークへお問い合わせください。
日時:
関会場…10月17日(木) 13時〜16時(受付は正午から)
美濃加茂会場…10月21日(月) 13時〜16時(受付は正午から)
場所:
関会場…関市わかくさ・プラザ 多目的ホール(岐阜県関市若草通2-1)
美濃加茂会場…シティホテル美濃加茂 若竹の間(美濃加茂市太田町2565-1)
対象者:
・ハローワークに障がい者として仕事探しの申し込みをされている方、または申込みを予定されている方
・来春に学校卒業予定の就職を希望される方で、障がい者手帳をお持ちの方、または取得予定の方
参加費:無料
参加企業:中濃地域にある企業、各会場15社(予定)
申込方法:所定の申込書を事前にハローワークへご提出いただく必要がございます。詳しくは、お近くのハローワークへお問い合わせください。
主催:ハローワーク多治見・関・岐阜八幡・美濃加茂
共催:中濃圏域障がい者総合支援推進会議 岐阜障害者職業センター

申込先・問い合わせ先:
ハローワーク関【電話】0575-22-3223
ハローワーク岐阜八幡【電話】0575-65-3108
ハローワーク美濃加茂【電話】0574-25-2178
ハローワーク多治見【電話】0572-22-3384

■9月1日(日)~10月31日(木)は「行政相談月間」です
「困ったら 一人で悩まず 行政相談」
あなたの暮らしの中で、役所の仕事について不満を感じたり、よく分からないということはありませんか?そんなあなたの声を総務大臣が委嘱した行政相談委員がお聴きします。相談は無料で、秘密は固く守られます。

~例えば~
・道路の危険な箇所を直してほしい
・介護等福祉のサービスが受けられなくて困っている
・河川の清掃・管理をしっかりしてほしい
・役所への手続きが分からない
・役所の説明に納得できない
・どこの役所に相談してよいかよく分からない
・特殊法人(NTT、年金事務所、郵便局など)や独立行政法人(国立病院など)の対応に不満がある

日時:10月17日(木) 10時~正午
場所:町中央公民館
行政相談委員:※詳細は本紙をご覧ください。

問い合わせ先:総務省 岐阜行政相談センター(〒500-8114 岐阜市金竜町5-13 岐阜合同庁舎)
【電話】0570-090110(おこまりならまる まるくじょーひゃくとおばん)【FAX】058-248-6755

■『24時間子育て支援講座』参加者募集!
子育て家庭を応援する「サポート会員」を募集しています。
地域の子育て家庭を支えるための「子育て支援講座」です。
子育てを支える社会づくりに参加しませんか?内容は子育て、孫育てに役立つものです。子育て中のママやパパ、子育て・孫育てを終えられた方まで、年齢・資格は問いません。
ご自身のスキルアップのためにも、社会貢献のためにもお気軽にご参加ください。
※全ての講座を受講した方には修了証書を渡します。
日時:10/4・7・10・11・15・18・21・28・30の9日間
場所:美濃加茂市総合福祉会館(美濃加茂市新池町3-4-1)
定員:25名
対象:美濃加茂市・川辺町・七宗町・坂祝町・富加町に在住・在勤で健康な方
参加費:無料
締め切り:9月25日(水)まで

申込先・問い合わせ先:みのかもファミリー・サポート・センター(美濃加茂市太田町2689-23)
【電話】66-6070

■ご存知ですか? 病児・病後児保育室 とまと託児所
○病児・病後児保育とは
病気あるいはその回復期にあり、通常保育が困難な児童を、看護師・保育士がいる専用施設で一時的にお預かりすることで、保護者の子育てと就労の両立を支援します。

○利用できる児童は
病気の治療中、回復期にあって、保育所などで預かってもらえない児童で、保護者の仕事や病気、冠婚葬祭などの事情によって、家庭で保育ができない1歳6か月から小学校6年生(町外の方は小学校3年生)までの児童です。

○利用するには
事前にこども課(中央公民館)で登録が必要です。
登録時必要書類:
・福祉医療費受給者証
・保険証
・母子手帳
・本人確認書類(町外の方の場合)

○利用の際の注意事項
・当面の間、新型コロナウイルス陽性者の利用はできません。明確な診断のない発熱等風邪症状がある場合は、陰性であれば利用ができます。
・予約の状況、感染症の種類や症状により、利用をお断りする場合があります。
・急変の際は、ご連絡させていただきますのでご対応をお願いします。

場所:病児・病後児保育室 とまと託児所 黒岩386番地1
※美濃加茂市、関市、各務原市の病児・病後児保育施設での利用も可能です(要問合せ)
利用料金:1人1日 2,000円
利用時間:月曜日~金曜日…8時~18時、土曜日・日曜日・祝日・年末年始・お盆は休み
その他、保育室の都合によりお預かりできない日もあります。

問い合わせ先:
こども課【電話】66-2410
とまと託児所【電話】25-1123(問い合わせは平日8時30分~18時まで)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU