文字サイズ
自治体の皆さまへ

関市・富加町連携企画「古墳のはじまりとおわり」を開催します

15/26

岐阜県富加町

次の2日間の日程です。
※いずれも小雨決行、警報発令時は中止

■(1)夕田墳墓群
日時:令和7年1月13日(月)(祝)9:00~11:00
場所:富加町郷土資料館に集合(富加町夕田212)

■(2)片山西塚古墳・池尻大塚古墳
日時:令和7年2月11日(火)(祝)9:00~12:00
場所:弥勒寺遺跡公園に集合(関市池尻102)

内容:出現期の前方後円墳「夕田茶臼山古墳」を含む国史跡「夕田墳墓群」と、関市唯一の前方後円墳「片山西塚古墳」、終末期の方墳「池尻大塚」の特徴を知り郷土史の理解を深めます。
解説:
・関市文化財保護センター 学芸員 森島一貴
・富加町教育委員会 文化財専門官 島田崇正
参加条件:
・小学生以上(低学年の場合は保護者同伴)
・当日健康な状態が見込まれる人で、7km以上ウォーキングできる人
・両日とも参加できる人
費用:無料
申込み:不要
その他:
・中止の場合は、開催日前日までに関市HPに掲載しますのでご確認ください。または、富加町郷土資料館へ電話にてお問い合わせください。
・免責の範囲は加入する傷害保険の範囲内です。応急処置以外の責任は負えませんので予めご了承ください。

問合せ:
教育課教育係【電話】54-2177
郷土資料館【電話】54-1443

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU