文字サイズ
自治体の皆さまへ

マイタウン掲示板-お知らせ(2)

9/30

岐阜県岐南町

■行政に関する相談ごとは「行政相談委員」へ
毎日の暮らしの中でどこへ相談に行けばいいか分からないことはありませんか。
そのような相談を行政相談委員がお聴きします。相談は無料で、秘密は固く守られます。
10月は「ぎなんフェスタ2023」にて出張相談所を開設します。この日は特別にノベルティの配布を実施しますので、お気軽にお立ち寄りください。

▽行政相談窓口
日時:10月15日(日)午前9時〜午後1時
場所:中央公民館 講堂

問合せ:総務省岐阜行政相談センター
【電話】0570-090110

■福祉のお仕事フェアin岐阜地域
岐阜県社会福祉協議会では、岐阜圏域にある福祉・介護関係16施設・事業所(高齢・障がい・児童分野の求人施設・事業所)の採用担当者が集まり、個人ブース内で直接面談できる就職イベントを開催します。3ブース以上面談された方には、クオカード1,000円分を贈呈します。
福祉・介護の資格、学校などについてご相談いただけるブースもありますので、未経験・学生の方もお気軽にご参加ください。
日時:10月14日(土)午後1時〜5時
場所:みんなの森 ぎふメディアコスモス 1階 みんなのギャラリー(岐阜市司町40の5)
対象:福祉・介護の仕事に就職を希望する方、関心がある方
参加費:無料
内容:福祉・介護の求人施設・事業所の採用担当者による求人内容の説明、求職相談、資格取得方法など
※当日参加可、履歴書不要、服装不問、時間中入退場自由

問合せ:岐阜県社会福祉協議会(岐阜県福祉人材総合支援センター)
【電話】276-2510

■第29回町民菊花展
愛好家の皆さんが育てた菊の展示を行います。出展を希望する方は、10月13日(金)までに中央公民館へお申し込みください。
展示期間:10月28日(土)〜11月9日(木)
場所:役場駐車場

申込み・問合せ:中央公民館
【電話】247-1334

■航空祭開催および事前飛行訓練
航空自衛隊岐阜基地で、航空祭開催およびそれに伴う事前飛行訓練が実施されます。
本訓練に伴い、航空機のエンジン音等が発生します。飛行安全上、必要な訓練となりますので、ご理解をよろしくお願いします。

▽岐阜基地航空祭
日時:11月12日(日)午前8時半〜午後3時 ※雨天決行
場所:航空自衛隊岐阜基地
注意事項:
・入場制限はありません。
・駐車場はありません。公共交通機関をご利用いただくか、徒歩または自転車でお越しください。
・危険物等、持ち込み禁止の物品があります。所持して来場された場合は、入場をお断りします。
・航空祭の詳細、最新情報は岐阜基地公式ホームページでご確認ください。

▽事前飛行訓練
日時:10月中旬〜11月11日(土) 午前8時〜午後5時
場所:航空自衛隊岐阜基地周辺

問合せ:航空自衛隊岐阜基地渉外室
【電話】382-1101

■ニセ電話詐欺に注意しましょう
岐阜県下でニセ電話詐欺が多発しています。
被害に遭わないために、手口の把握や固定電話対策などをしましょう。
ニセ電話詐欺の手口や対策:
・ニセ電話詐欺未然防止対策(固定電話対策)
・ニセ電話詐欺の防犯情報
(※各二次元コードは本紙またはPDF版をご覧ください。)

問合せ:岐阜羽島警察署 生活安全課
【電話】387-0110

■ナンバープレート盗難防止講習会
ことしに入り、岐阜羽島警察署管内で、駐車中の自家用車のナンバープレートの盗難が多発しています。盗まれたナンバープレートは、盗難車や別の車に付け替えるなどして、窃盗や強盗などの犯罪に使用されるケースが後を絶ちません。
皆さまがこうした被害に遭わないために、岐阜羽島警察署主催で、盗難防止ネジの無償取付などの講習会を下記の日時で開催します。皆さまの来場をお待ちしています。
日時:10月17日(火)午前10時〜正午
場所:岐南町役場 正面駐車場

問合せ:岐阜羽島警察署 生活安全課
【電話】387-0110

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU