文字サイズ
自治体の皆さまへ

カメラトピックス Camera Topics

12/35

岐阜県岐南町

■災害廃棄物の処理に関する基本協定を締結
3/3
大規模災害に備え、町は「災害廃棄物の処理に関する基本協定」を大栄環境株式会社と締結しました。
この協定により、町内で災害等が発生した際に排出される廃棄物は、同社と連携して迅速かつ適切に処理を行うこととなります。締結式で同社代表取締役社長の金子文雄さんは「万が一の時には責任を持って対応します」と力強く話されました。

■岐南中でAI教室を開催
3/10
岐南中学校で、2年生を対象に、ソフトバンク株式会社によるAI教室が行われました。教室では身近に使われているAIの説明や、今後のAIの活用について説明を受け、将来について考えました。その後、識別系AI(登録した写真と異なる部分があれば、別人とみなすAI)をつくる体験実習を行い、生徒はその識別能力の高さに驚いていました。

■令和4年度岐阜県伝統文化継承者表彰受賞
3/13
「岐南町伏屋の獅子舞」を永年にわたり保存・継承してきたことが称えられ、朝倉修一さん(伏屋7丁目)が令和4年度岐阜県伝統文化継承者表彰を受賞しました。
「伏屋の獅子芝居」は、岐南町で唯一の県指定重要無形民俗文化財です。一時は後継者がおらず、存続の危機にありましたが、保存会の再興の取り組みにより、獅子芝居が再び上演されるようになりました。今後も文化として、伝統が受け継がれていきます。

■金融経済出張教室
3/14
岐南中学校で、2年生を対象に東海財務局の出張授業が行われました。講師から「人生100年時代に必要な備えとは」をテーマに、社会保険や生命保険などについての分かりやすい説明があり、生徒たちは、自分や家族の将来を考えました。
授業を振り返って、伏屋朱莉さんは「リスクに対して必要な備えをしっかりして、人生を豊かなものにしたい」と話していました。

■100歳のお祝い
2/27
豊田はつよさん(八剣6丁目)が、2月に100歳になられました。長寿をお祝いし、町から祝金を贈呈しました。
最近は、毎日ご自宅でテレビを見て過ごしており、特に韓国ドラマにはまっているそうです。
また、長寿の秘訣は家族と一緒に楽しくご自宅で過ごし、よく食べることだそうです。
これからも元気で長生きしてください。

■100歳のお祝い
3/20
岩田初枝さん(平島2丁目)が、3月に100歳になられました。長寿をお祝いし、町から祝金を贈呈しました。
最近は、毎日ご自宅周りを散歩して健康に過ごしているとのことです。
また、長寿の秘訣は好き嫌いなくなんでも食べ、のんびりと過ごし、家族への感謝を忘れずに過ごしていくことだそうです。
これからも元気で長生きしてください。

■ご寄付ありがとうございます
3/24
有限会社フセヤ保険事務所様から、町に寄付金をいただきました。
同社参与の伏屋信幸さんは「昭和58年に会社を立ち上げ、地域の皆さまの協力により、本年で創業40周年を迎えることができました。感謝の気持ちで寄付させていただきますので、福祉事業に役立てていただきたい」と話されました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU