文字サイズ
自治体の皆さまへ

マイタウン掲示板-お知らせ

5/27

岐阜県岐南町

■学年末休み学童保育入室申請書提出期限
学年末休みに、家庭の事情で保護者などが保育することができない町立の小学校1年生から6年生までの児童を対象に、学童保育入室の申請を受け付けています。
保育期間:3月27日(水)〜29日(金)
最大午前7時〜午後7時
入室申請書類提出期限:1月26日(金)
申請方法:
随時、各学童保育室で申請書類の配布、受け付けをしています。学童保育室の開所時間(放課後〜午後7時)に申請できない方については、社会福祉法人さくらゆきで申請書類の配布、受け付けをしますので、連絡のうえ手続きしてください。
なお、入室には所定の審査があります。
期限を過ぎてから申請した場合、利用できないことがありますので、ご注意ください。
また、利用する場合は、保険料、保育料が必要です。
※すでに学年末休み入室の申請をしている方は、改めての申請は不要です。
また、すでに学年末休み入室の申請をしている方で、利用を取り消す場合は3月18日(月)までに退室届を提出してください。
各学童保育室:
・西小学童保育(西町民センター)
・東小学童保育(東町民センター)
・北小学童保育(すこやかセンター)

問合せ:社会福祉法人さくらゆき
【電話】268・0039

■学費を援助します
経済的な理由でお困りの小・中学生の保護者の方に対し、就学に必要な費用の援助を行っています。
令和6年度に援助を希望する方は、小・中学校にある「令和6年度就学援助申請書」に記入し、必要書類を添えて提出してください。現在、就学援助を受給している方についても毎年、申請が必要です。
※令和6年度に小・中学校入学予定者で新たに就学援助を希望する方は、提出先が異なります。
詳しくは下記にお問い合わせください。

▽令和6年度入学予定で新規の希望者
提出期限:2月13日(火)
提出先:羽島郡二町教育委員会

▽令和6年度就学援助希望者(継続者含む)
提出期限:2月26日(月)
提出先:入学・在籍する学校

問合せ:羽島郡二町教育委員会 総務課
【電話】245・1133

■小・中学校に入学するお子さんの保護者の方へ「入学通知書」
令和6年4月に、小・中学校に入学するお子さんの保護者の皆さんへ、1月下旬に「入学通知書」を送付します。
「入学通知書」は、入学式に学校へお持ちください。この通知書は、住民基本台帳をもとに作成されています。なお、次のいずれかに該当する方は下記へ連絡してください。
・住所や氏名、保護者名など記載事項に誤りがある場合
・国立・私立など、指定された学校以外の学校に入学する場合
・既に住所を変更した場合、または、入学日までに住所を変更する場合
※入学通知書が届かない場合や入学についてのご相談がありましたら、下記までご連絡ください。

問合せ:羽島郡二町教育委員会 学校教育課
【電話】245・1133

■住民税非課税世帯に対する臨時特別給付金
エネルギー・食料品価格などの物価高騰による負担増を踏まえ、特に家計への影響が大きい住民税非課税世帯に1世帯あたり7万円を追加支給します。
支給対象となる世帯には、随時、確認書を送付します。必要事項を記入し、返信用封筒にてご返信ください。
発送時期につきましては決まり次第ホームページで周知しますので、しばらくお待ちください。

問合せ:
・臨時特別給付金 給付担当窓口【電話】214・3224
・福祉課【電話】247・1348

■特設人権相談所の開設
いじめ、体罰、女性や障害者に対する差別、家庭内(夫婦、親子、結婚、離婚、扶養、相続など)、近隣間のもめごと、悩みごとなど、身近なことで困っていることがあれば、人権擁護委員が相談に応じます。
また、相談は無料で秘密は厳守しますので、どなたでも気軽にご利用ください。
日時:1月9日(火)午後1時〜4時
場所:やすらぎ苑

問合せ:福祉課
【電話】247・1348

■要介護認定を受けている方の障害者控除とおむつ代に係る医療費控除
令和5年分(令和6年度)確定申告時に控除を受ける場合に必要な書類を保険年金課で交付します。申請する方は窓口へお越しください。
申請期間:1月4日(木)から
持ち物:
・本人確認できるもの(運転免許証・マイナンバーカードなど)
・委任状
※同一世帯の家族以外の方が申請する場合委任状が必要となります。
確定申告の所得控除の対象となるもの:

申請先・問合せ:保険年金課
【電話】247・1341

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU