■地域で育て生かす移動手段
◆公共交通シンポジウム2023〔考える〕
地域交通の現状を広く知ってもらい、地域に合った公共交通を目指すきっかけとして、公共交通シンポジウム2023を開催します。名古屋大学の加藤博和(ひろかず)教授から、最新の公共交通事情の講話もあります。
日時:12月10日(日)午後1時40分~4時10分
場所:明智文化センター
内容:
(1)シンポジウム(公共交通の講話、パネルディスカッションなど)
(2)バスの乗り方教室
(3)パネル展示
(4)バス車両展示
料金:無料
◆交通コンシェルジュを使ってみよう〔調べる〕
昨年開始した「交通コンシェルジュ」は、ウェブサイトと電話で公共交通を総合的に案内する窓口です。
バスや鉄道、タクシーなどを使った目的地までの行き方案内や観光案内なども含め、トータルで市内の移動を支援しています。
公式ウェブサイトではバスの位置情報を確認できる他、バス1日フリー乗車券のオンライン決済などができます。
▽ウェブで利用
本紙2次元コードからご覧ください。
▽電話で利用
【電話】0573–54–2010(受付時間は午前9時~午後5時)
◆えな通ナビでお出かけしよう〔知る〕
バスの乗り方や、公共交通を利用したモデルコース、デマンド交通の予約方法などをまとめた冊子「えな通(ツー)ナビ」を作成しました。
いつもは自動車に乗っている方も、公共交通を利用してお出かけしてみませんか。
えな通ナビは本紙と一緒に配布しています。
◆FDG in ENA〔遊ぶ〕
FDG(フィールドディスカバリーゲーム)は、スマートフォンの位置情報を使って地域の歴史文化遺産を巡り、冒険を楽しむゲームです。
市内には3つのスタンプラリーコースを用意しています。公共交通を活用しながら、地域の歴史や物語を体験しませんか。
※アプリのダウンロードは無料ですが通信料は利用者負担です
◆ワンコインパスポート〔お得〕
運転免許を返納した方を対象に、市内バスを1乗車100円で利用できる「ワンコインパスポート」を販売しています。
対象者:免許返納した方(年齢制限なし)
料金:初回は無料、2回目以降は2,000円
※75歳以上の方は、2,000円で購入できます
有効期限:発行日から1年経過した月末
申し込み方法:交通政策課に申請書を提出する。
▽バス共通回数券
初回申し込みの方には、バス共通回数券を配布します。
共通回数券の金額:免許返納した74歳以下の方は6,000円分、75歳以上の方は2,000円分。
申込み・問合せ:交通政策課(本庁舎3階)
【電話】内線424
<この記事についてアンケートにご協力ください。>