文字サイズ
自治体の皆さまへ

〔特集1〕恵那市誕生20周年

1/42

岐阜県恵那市

平成16年10月25日、1市4町1村が合併して誕生した新恵那市。20年の節目を記念し、10月20日(日)に恵那文化センターで、記念式典を開催しました。

■節目を祝い、感謝を伝える
式典は、恵那農業高等学校園芸科学科生徒による花生けのライブパフォーマンスで開幕。ステージを華やかに彩りました。
市勢功労者表彰では、ピアノの生演奏の中、恵那高等学校放送部の生徒が被表彰者を紹介しました。一人ずつに賞状が手渡されると、ステージに笑顔があふれました。
さらに、20年の歩みを映像で振り返るとともに、市制20周年を記念して行ったインスタグラムフォトコンテストの入賞作品を紹介しました。
エンディングでは、これまでの「輝く恵那人」や市内小学生が出演した映像に合わせて、恵那たんぽぽ作業所の皆さんが「恵那のまつり太鼓」で「鼓楽(つづら)」を演奏。力強く幕を閉じました。
その他、恵那南高等学校の生徒が招待客を案内し、恵那特別支援学校の生徒が作品展示をするなど、若い力に支えられた式典となりました。
▽市長式辞より
合併して20年。恵那市では、市内13地域でそれぞれの特性を生かしたまちづくりが進んでいます。歴史や文化、美しい自然など、各地域がその個性を磨き、魅力を発信しています。その魅力こそが持続可能なまちづくりであり、市の誇りとなっています。
最近では、若い市民が、五平餅や栗を生かしたイベントを考案し、盛り上げてくれています。リニア中央新幹線が開通すると、これまで以上に多くの人が行き交い、元気なまちになるでしょう。
まちを知ることは、まちを好きになること、次の時代を支える人を育てることにつながります。恵那で生まれ育った若者たち、ここで働き暮らす若者たちが、これからの恵那の未来を切り開いてくれます。彼らに期待するとともにこれまで本市の発展に尽力いただいた皆さまの功績に、心からの感謝を申し上げます。

■20年間の主なできごと
▽H16
10月 恵那市、岩村町、山岡町、明智町、串原村、上矢作町が合併し、新恵那市が誕生

▽H17
3月 毛呂窪小学校が閉校(恵那北小学校と統合)
10月 新火葬場えな斎苑オープン
11月 クリスタルパーク恵那スケート場オープン

▽H19
7月 市中央図書館(伊藤文庫)オープン

▽H20
1月 こども元気プラザオープン

▽H21
3月 市消防防災センター運用開始

▽H22
7月 恵那テクノパーク第3期拡張工事完成
9月 観光物産館えなてらすオープン

▽H22
4月 「三学のまち恵那」を宣言
12月 大崎土地区画整理事業が完了

▽H24
1月・10月 ぎふ清流国体が開催される
4月 ふれあいエコプラザオープン

▽H25
3月 岩村町本通りの電線などが地中化
11月 国道19号恵那-中津川間の4車線化が完成

H26
3月 吉田小学校が閉校(明智小学校と統合)
11月 市役所西庁舎が完成

▽H27
3月 幼保認定こども園スタート
6月 「健幸都市えな」を宣言
8月 東雲(しののめ)大橋が開通

▽H28
10月 市立恵那病院が完成

▽H29
8月 恵那くらしビジネスサポートセンターオープン

▽H30
4月 中野方救急分遣所運用開始
5月 連続テレビ小説「半分、青い。」関連事業
10月 瑞浪恵那道路恵那工区が全線事業化

▽H31
4月 おさしま二葉こども園が開園

▽R2
1月 麒麟(きりん)がくるぎふ恵那 大河ドラマ館オープン
3月 恵那峡再整備事業が完成
4月 恵那中央出張所えなえーるオープン

▽R3
1月 ぎふクリスタル国体が開催される
2月 正家第二区画整理事業が完了
7月 オリンピックのホストタウン事業を実施

▽R4
3月 「ゼロカーボンシティえな」を宣言
5月 SDGs未来都市に選定される
6月 リニア中央新幹線長島トンネルの工事開始

▽R5
6月 NEXT GIFU HERITAGE(ネクストギフヘリテージ)に認定される
7月 恵那未来キャンパスオープン
12月 恵那西工業団地造成工事が完成

▽R6
1月 住みたい田舎ベストランキングで1位
9月 恵那峡SA(サービスエリア)スマートインターチェンジ(仮称)が事業化

■中学生企画の初イベントENAFESも同日開催!
式典終了後には、市内中学生が企画・運営したイベントENAFES(エナフェス)が開催されました。
昨年度市議会で行われた「中学生と恵那市の未来を語る会」で恵那西中学校から出された「中高生が楽しめるイベントを自分たちで企画したい」という提案が、市SDGs推進協議会の協力で実現。同校生徒が実行委員となり、市内全中学校へ参加を呼びかけ、準備をしてきました。
当日は、ゲストにタレントの井戸田潤(じゅん)さんを迎え、「未成年の主張」や恵那をテーマにしたクイズなどで楽しみました。その他、会場にはSDGsに関する展示や体験ブースが設けられ、多くの人でにぎわいました。

■203の個人と団体を表彰
各分野での功績に敬意を表し、表彰を行いました。表彰された皆さんを紹介します(敬称略)。
※詳細は、本紙をご覧ください。

問合せ:総務課
【電話】26-2111

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU