■放課後子ども教室
異年齢の子や、地域の人との交流の場
みんなは、放課後子ども教室って知ってる?各小学校の児童が地域の人と一緒に、放課後の小学校やコミセンなどで運動や音楽遊び、工作などの活動をする教室のことだよ。
今日は大井第二小学校の「にこにこクラブ」のみんなが、お正月に欠かせないしめ縄を作っていると聞いて、遊びに行ってきたよ。
藁(わら)をねじって縄にするのは、難しい作業だけど、地域の人が先生になって教えてくれるから簡単にできちゃった。実はこの藁、地域の人たちが青田刈りをして準備してくれていたものなんだって。すごくいい匂いがしたよ~。縄ができたら、松の葉や稲穂、紙垂(しで)、水引、折り紙で作った飾りをボンドで付けて完成。付ける飾りにも個性が出て、世界に一つだけのしめ縄になったんだナ!
放課後子ども教室は、年間を通していろいろな活動をしているよ。違う学年の子と友達になれたり、地域の人と一緒に活動したり、たくさんの交流ができるんだ。毎年4月に小学校で申し込み用紙が配られるけど、途中から参加することもできるみたい。たくさんの子が参加してくれるとうれしいナ~。詳しくは、生涯学習課に聞いてみてね。
問合せ:生涯学習課
【電話】内線474
<この記事についてアンケートにご協力ください。>