■てんぷら油の回収
日時:4月8日(土)~10日(月)
場所:各収集所
その他:収集所に設置してある容器に廃食用油のみを入れてください。
問合せ:環境課
【電話】26-6847
■狂犬病の予防注射
市内で犬の登録をしている方に、集合注射の案内を送付しました。期間内に受けてください。
日時:5月8日(水)~15日(水)(11日(土)、12日(日)は除く)
場所:各地域の会場
料金:
・予防注射のみ…3200円
・登録と予防注射…6200円
問合せ:環境課
【電話】26-6847
■合併処理浄化槽の設置費用を補助します
合併処理浄化槽の設置費用を一部補助します。単独処理浄化槽か、くみ取り槽からの切り替えも補助の対象です。切り替えの場合、撤去費や配管工事費などの補助も加算されます。
申込期限:11月29日(金)
※工事着工後の申し込みはできません。補助予算額に達した時点で、受け付けを締め切ります
対象:下水道処理区域外の方
補助上限額の例:5人槽58万2千円、7人槽66万4千円、10人槽79万8千円
加算額:
・単独処理浄化槽の撤去…12万円
・くみ取り槽の撤去…9万円
・単独処理浄化槽を雨水貯留槽へ転用…9万円
・撤去や転用に伴う配管工事…30万円
※申請方法など詳しくは、問い合わせください
申込み・問合せ:上下水道課(本庁舎2階)
【電話】26-6848
■危険木の伐採費用を補助します
私有地内の樹木などが公道に倒れて事故が発生した場合、法律により樹木の所有者が責任を問われることがあります。倒れて道路通行の支障となる樹木は、伐採をお願いします。
市では、危険木の伐採費用の一部を補助します。申請を希望する方は、伐採の前に相談ください。
対象道路:市道など
補助金額:事業者に支払った補助対象費用の2分の1で上限30万円(通学路の場合は3分の2で上限40万円)
申込み・問合せ:建設課(本庁舎2階)
【電話】26-6834
■スマホとマイナンバーカードで転出手続き
恵那市から他市町村へ転出する場合、マイナンバーカードとスマートフォンがあれば、オンラインで転出手続きができます。
※転入、転居は窓口で手続きが必要です
問合せ:市民課
【電話】26-6812
■4月1日から障害者への合理的配慮が義務化
障害者差別解消法の改正で障がい者からの配慮の要望に、事業者は、負担が重すぎない範囲で「合理的配慮」をすることが義務化されました。
▽合理的配慮の例
(1)車いす利用者が、飲食店で車いすのまま着席する
(2)弱視難聴者と、太いペンを使い大きな文字で筆談する
問合せ:社会福祉課
【電話】26-6824
<この記事についてアンケートにご協力ください。>