文字サイズ
自治体の皆さまへ

エーナの社会見学!(80)

25/36

岐阜県恵那市

■スマートスピーカー 飯地町で安心安全な生活を目指して

今日は、飯地町で行われている面白い取り組みを紹介するよ。みんなは、スマートスピーカーっていう言葉、聞いたことある?スマートスピーカーは、会話をしながらいろんなことを教えてくれたり、お手伝いをしてくれたりする機器のことなんだナ。飯地町内では、希望する各家庭や学校、振興事務所などに設置されていて、市役所や地域からのお知らせ、イベント情報、健診の予定などについて教えてくれるんだよ。
エーナはスマートスピーカーが設置してある飯地商店に行ってきたよ。画面に話し相手の顔が映って、話したり画面を通して注文を受けたりしていたよ。お店まで行かなくても在庫状況が確認できて便利だね!
それだけじゃないよ。スマートスピーカーは、みんなの健康も見守ってくれるんだ。毎日「体調はどう?薬飲んだ?」って聞いてくれて、もし何かあったら家族に連絡してくれるんだって。さらに、大きな災害が起きたときには、「避難してね!」って呼びかけてくれるんだよ。
飯地町ではスマートスピーカーを使って、生活をもっと楽しく、安全にする取り組みをしているんだナ。これからどんどん新しいことができるようになるから、とても楽しみだね!

問合せ:情報政策課
【電話】26-6809

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU