文字サイズ
自治体の皆さまへ

キッズコーナー(2)

9/20

岐阜県揖斐川町

■揖斐川町は、住民の皆さんの子育てを応援しています。~子育て支援センターの紹介~
▽染め物体験~森の染織工房アトリエののへ行ったよ~
春日森の文化博物館にある“アトリエのの”は薬草、木の葉、樹皮、花などを使って、染め物体験ができ、施設の中は薬草などの香りでいっぱい♪初めての染め物体験は“ヨモギ”を使ってガーゼハンカチを染めました。洗濯ばさみやアイスのスプーン、輪ゴムを使って模様をつくり「どんな模様に染まるかな…」と楽しみにしながら、染料につけました。出来上がり、ハンカチを広げてみると…「素敵な模様!」「いいね~♪」などと、みんなで喜びました。施設の外のイチョウの葉がきれいな黄色になっていて、秋を感じながらの染め物体験になりました。

■子育てちゃんねる
▽季節性インフルエンザが流行しています
[1]インフルエンザ予防のために…
インフルエンザワクチンの接種、外出後の手洗い・うがい、適度な湿度の保持、十分な休養とバランスのとれた栄養摂取、人混みや繁華街への外出を控える等の感染対策が必要です。
※インフルエンザワクチンは、感染後に発症する可能性を低減させる効果と、発症した場合の重症化防止に有効とされています。
[2]発症した際に注意することがあります。特に発症から2日間は要注意
インフルエンザの患者さんでは、異常行動に関連すると考えられる転落死等が報告されています。
異常行動は、(1)就学以降の小児・未成年者の男性で報告が多い(女性でも発現する)(2)発熱から2日間以内に発現することが多いことが知られています。
異常行動の例:突然立ち上がって部屋から出ようとする。興奮して窓を開けてベランダに出て飛び降りようとする。人に襲われる感覚を覚え、その外に走り出す。など
万が一の事故を防止するためにできること:ベランダに面していない部屋や1階で寝かせること。玄関やすべての部屋の窓を確実に施錠すること。など

■いきいき園キッズ!身近な自然を楽しむ~きよみず幼児園~
9月に木育指導員の方と一緒に清水神社に出かけ、「ままごとあそび」を行いました。自然に目を向けること、工夫して遊ぶこと、身近な自然に興味をもつことなど遊びを通して学ぶ機会になりました。今まで何気なく散歩をしていましたが「あっ!これおにくみたい」と木育教室以後は自然物をいろいろな物に見立てるようになり、友達との会話も盛り上がり楽しい散歩になっています。散歩で様々な自然物を収集し、集めた自然物を使ってごちそう作りが始まりました。空き箱やカップなどに木の実を入れて「はい、ジュースです」と作った物を並べていきました。最初はただ自然物を入れるだけだったのが、友達の作るものを見たりして、綿を入れてクリームに見立てそこへ砕いた葉っぱをかけて「これはパフェです。チョコもトッピングしました。」など次から次へとイメージが広がり、たくさんのスイーツやごちそうが出来上がりました。そうするとレストランごっこが始まりました。栗やはなももの種をトッピングした飲み物を「あきをイメージしました」と言葉を添えてお客さんに出す姿もありました。
豊富に自然物があったこと、何を作っても間違いはないこと、自由な時間とそれを作るための空間があることが子ども達の主体的な活動を促す条件になります。この条件を保育士は常に考慮し、子ども達がもっている五感を刺激し好奇心を育み、感動を体験し豊かな感受性を育てていきたいと思います。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒104-0061 東京都中央区銀座3-4-1 大倉別館ビル5階

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU