文字サイズ
自治体の皆さまへ

まちの話題

11/35

北海道音更町

■5/25 4年ぶりの開催 ふれあい住宅歓迎会
高齢女性と帯広大谷短期大学の学生がが入居する「高齢者と若者のふれあい住宅」の歓迎会が、総合福祉センターで4年ぶりに開催されました。食事を取りながら会話を楽しみ、町に関する〇×クイズなどを通して親睦を深めました。同短大看護学科1年生の猪飼彩夏さん(18)は「1階のお年寄りの皆さんから人生の経験や知恵を教わり、看護学科の一期生として一生懸命頑張りたいです」と抱負を語りました。

■5/10 何して食べようかな みんなで種まき作業
ふれあい農園で柳町認定こども園の年中・年長児39人が、枝豆、ジャガイモ、トウモロコシの種まき作業を行いました。指導員からの説明を受けた後、野菜の種を受け取った園児たちは「大きく育ってね」と声を掛けながら丁寧に植え、優しく土をかぶせていきました。
無事に種まきを終えると、「フライドポテトにして食べたいな」「元気に大きく成長してほしいな」と収穫を心待ちにしていました。

■5/27 文化センター屋外でミニコンサートを開催
地域おこし協力隊の片山さやか隊員をはじめとする「伊福部昭音楽セミナー」の町内在住講師によるミニコンサートが文化センター屋外ステージで開催されました。3人の奏者はさまざまなジャンルの音楽を演奏し、バイオリン、フルート、ピアノの音色が青空に響き渡りました。約120人の来場者が音楽に聞き入り、会場は大いに盛り上がりました。

■5/28 木について学ぼう 木育おとふけ(春)を開催
木について学ぶ「木育おとふけ(春)」が開催され、9組22人の親子が植樹体験などを行いました。
参加者は、十勝大雪森林組合で木の伐採や植樹に関する動画を視聴し林産工場を見学した後、バスで町有林へ移動。同組合職員から鍬の使い方や土の掘り方などのアドバイスを受け、カラマツの苗木の植樹を行いました。木育事業は秋にも開催される予定です。

■5/20 ノルディックウォーキングで健康づくりの意識学ぶ
2本のポールを使って運動効果をより高めるノルディックウォーキング体験会が開催され、14人が参加しました。保健師から健康づくりのアドバイスを受けた後、スポーツ推進委員の佐々木康夫さんからポールの使い方を学びました。参加者はアクリナちゃっぽ前を出発し、道の駅おとふけまでの道のりを往復。青空の下で爽やかな汗を流しました。

■5/19 楽しい学生生活を シニア大学院で開講式
シニア大学院の開講式が文化センターで行われました。シニア大学の卒業生が対象の2年制で、今年度の新入生は1人でした。式典で福地教育長は「生涯学び続けることが大切。積極的に学ぶ姿に敬意を表します」とあいさつ。新1年生の田中一夫さん(74)は「皆さんの力を借りて2年間精一杯学んでいきたい」と決意を述べました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU