文字サイズ
自治体の皆さまへ

インフォメーションルーム(1)

16/24

岐阜県揖斐川町

■「生ごみの水切り」について
焼却処理されている生ごみの80%は水分です。水分が多いと重くてごみ出しが大変になるだけでなく、焼却経費も増えてしまいます。
ごみ減量化対策として、生ごみの水切りを徹底しましょう。
水切り器具等を利用することで、臭いや雑菌の繁殖を抑制し、生ごみを減量することができます。
ごみ減量機器の購入補助制度についても引き続き実施していますので、ご利用ください。

問合せ:住民生活課
【電話】22‒2788

■冠山峠道路ドライブコースの愛称が「クラウンロード」に決定しました
揖斐川町と福井県池田町を結ぶ冠山峠道路(国道417号)の年内開通に向け、国道沿線の岐阜、福井両県の7市町でつくる建設促進期成同盟会が、冠山峠道路を含む揖斐川町~福井県池田町の区間(ドライブコース)の愛称を「クラウンロード」に決定しました。
冠山峠道路は、豊かな自然景観や観光資源を有し、岐阜・福井両県の観光振興と地域間交流の促進を図るため、分かりやすく親しみやすい愛称となりました。

問合せ:建設課
【電話】22‒2801

■鳥獣被害防止対策事業補助金をご活用ください
揖斐川町鳥獣被害対策協議会では、農作物の鳥獣被害を防止する機材(電気柵、フェンス、ネット等)を設置される農業者から、補助金の交付申請を受け付けています。
補助金額の上限:個人設置の場合は4万円、共同設置の場合は購入金額の1/2
補助金交付対象:
・町内に耕作農地を所有すること。
・町税およびこれに準ずる納付金の滞納のないこと。
・同一場所、同一農業者につき1回限り。
・鳥獣被害防止を目的とする機材を当該年度に設置すること。
補助金交付申請:補助金交付申請書を事務局(森林経営管理室または各振興事務所)の窓口、または町ホームページから入手していただき、資材の見積書、農地の位置図、現況写真を添付してご提出ください。

問合せ:揖斐川町鳥獣被害対策協議会事務局(森林経営管理室)
【電話】22‒2810

■森林の不適正な開発防止について
森林を開発するときは、届けを出し、許可を受ける必要があります。
また、たとえ自分の山でも、森林を伐採するときには、予め届け出をする必要があります。森林内で不審な立木伐採や掘削、建築物を見かけたらお知らせください。

問合せ:揖斐農林事務所林業課
【電話】23‒1111

■「川と海のクリーン大作戦」を開催します
~ふるさとの清流をみんなで守りましょう~
美しい清流は、私たちの命と生活を支える大切な財産です。
水辺の環境を守り、美しい水の流れを次代に引き継ぐため、ゴミを捨てない、川を汚さないという心がけが大切です。
「川と海のクリーン大作戦」は、ゴミ拾いを通じて、多くの人にゴミを捨てない心を育んでもらいたいという願いを込めて開催します。美しい環境を守るために、ぜひ皆さんの積極的な参加をお願いします。
日時:10月28日(土)8時~9時
集合場所:いびがわクリーンセンター他4か所(今回は、野村橋付近の集合場所はありません)
その他:軍手、火バサミなどを持参のうえ、運動靴、長靴など動きやすい服装でご参加ください。
※事前申し込みは不要です。

問合せ:建設課
【電話】22‒2801

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU