文字サイズ
自治体の皆さまへ

【議会だより】第4回揖斐川町議会定例会(3)

12/25

岐阜県揖斐川町

■総務文教常任委員会
本会議で総務文教常任委員会に付託された6議案について、9月10日に委員会を開催し、審査を行いました。
主な質疑や意見は以下のとおりです。
・揖斐川町自転車等の放置の防止に関する条例
Q 今まで条例がなかったが、制定することとした理由は。また、現状において揖斐駅前の駐輪場にどれくらいの放置自転車があるのか。
A 公共の施設において放置自転車を適正に整理し、良好な環境の保全に努めるため新たに条例を制定するもの。
現在、揖斐駅前の駐輪場には40台程度の放置自転車があり、利用者の妨げになっている。

Q 放置自転車の中に盗難車が含まれていた場合の対応については。
A 盗難登録番号のあるものについては警察へ照会を行う。氏名等の記載があるものについては、できるだけ本人へ返却したい。

Q 駐輪場の中に置いてある放置自転車も処分の対象か。
A 調査票、注意喚起の札、通告書等を付け、その後6カ月間放置され利用がないと判断したものは処分していきたい。

・揖斐川町自転車等駐車場条例
Q 駐車場の利用者は、養老鉄道の利用者に限ると記載されているが、ほかの目的では停められないのか。
A 駐車場を設置している目的は、あくまでも養老鉄道の利用促進ということである。

・令和6年度揖斐川町一般会計補正予算
Q 校内教育支援センターの設置状況は。
A 県の補助金を受けてスクール相談員を配置し設置するもので、今年度、北和中学校に新設した。他の学校については、来年度以降設置に向けた検討を重ねていきたい。

Q 徳山古民家活用委託料407万円の業務内容は。また、一過性のものなのか常設なのか。
A 清流の国ぎふ文化祭事業で、薬草の文化展を常設とし、広く町内外の方に薬草文化を知ってもらうための展示内容を含めて業務を委託するもの。展示用のデジタルサイネージ機器を導入する機材の購入費も含まれている。

■民生建設常任委員会
本会議で民生建設常任委員会に付託された8議案について、9月10日に委員会を開催し、審査を行いました。
主な質疑は以下のとおりです。

・揖斐川町福祉医療費助成に関する条例の一部を改正する条例
Q マイナ保険証に変わった後、医療機関はマイナンバーカードを持っていない人の保険資格をどのように確認するのか。
A 保険者から交付される資格確認書の提示により確認する。

・揖斐川町国民健康保険条例の一部を改正する条例
Q 歯科訪問診療が加えられたのはなぜか。
A 診療報酬改定に伴い歯科訪問診療を追加した。

・令和6年度揖斐川町一般会計補正予算
Q 危険空き家除去補助金の申請件数が想定以上とのことであるが、何件増えているのか。
A 当初予算は3件分で150万円を計上したが、4件増加に伴い200万円の増額補正を行うもの。

Q 有害鳥獣捕獲報奨金に関して、県の個体数調整事業にニホンザルが対象となったが、捕獲後の処分はどのようにしているのか。焼却処分はできないか。
A 基本的には埋設処分となっており、地域で埋設する場所も準備していただいている。焼却処分については現在検討中である。

・令和6年度揖斐川町水道事業会計補正予算
Q 有鳥地区水源の水質検査を継続するのは、結果に問題があったからか。
A 水質検査においては基準内という結果が出ている。昨年度井戸の洗浄を行ったため、保健所の指導により今年度も水質検査を継続するもの。

■決算特別委員会
本会議で決算特別委員会に付託された8議案について、9月9日に委員会を開催し、審査を行いました。
主な質疑は以下のとおりです。

・令和5年度揖斐川町一般会計決算
Q 毎年お試し住宅借上料を支出しているが、利用実績は。
A 令和5年度は利用がなかった。

Q 鳥獣害対策協議会の事業内容は。
A サルを囲い罠で効率的に捕獲するため、サルにGPS装置付きの首輪をつけて群れの動きを調査するなどの事業を行った。

Q 日本遺産活用推進協議会補助金の事業内容と成果は。
A 竹のぬくもりイルミネーション事業のほか、プロモーショングッズを作成した。年々観光客が増えており効果を得ている。

Q 公営住宅等の一部において入居率が低い施設についての対応は。
A 老朽化が進んでいる住宅については入居できない状況になっており、年次計画をもって順次解体撤去を進めている。
利用可能な住宅に関しては、今年度入居基準を緩和して入居促進を図っている。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU