文字サイズ
自治体の皆さまへ

「森林環境税」と「森林環境譲与税」私たちを支える森林を守るための新たな仕組み

2/22

岐阜県東白川村

日本の国土の約7割は森林です。森林には生物多様性の保全や土砂災害の防止、地球温暖化の緩和等、様々な機能があります。これらの機能を生かすには森林をしっかりと整備していくことが必要です。
しかし、所有者や境界が分からない森林の増加や担い手不足等が大きな課題となっています。
令和元年度から都道府県・市町村に森林整備等の新たな財源として「森林環境譲与税」が譲与されています。そして、令和6年度からは「森林環境譲与税」の財源となる「森林環境税」を運用し、国税として1人当たり1,000円の徴収が始まります。

■森林環境税の仕組み

※森林環境譲与税は各市町村の私有林人工林面積、林業就業者数、人口により按分し、譲与されます。
村民の皆様から納税いただいた「森林環境税」は、国を通して「森林環境譲与税」として全国全ての市町村と都道府県に配分され、森林経営管理制度を始めとする森林整備やその促進のための取組に活用されます。

■東白川村での森林環境譲与税の使途(令和4年度)
・専門員の雇用人材育成等
林業従事者の担い手不足解消のため、新規の人材確保・育成の支援(林業活性化担い手育成事業(補助金))
➡I・Uターン者を含む8事業所13名の雇用を創出しました。

・林道・林専道の整備等
森林整備に必要となる林道等の維持修繕(林道等維持修繕総合管理事業)
➡林道18路線の崩土除去、作業道15路線の草刈りを行い、林内作業の安全確保につなげました。
木材搬出に使用する既設林道の路面や排水施設の整備・修繕(林道リフレッシュ事業)
➡林道2路線の整備を行い、木材搬出に係る走行性・安全性・快適性の機能を強化し作業効率を上げました。

・森林・林業・木材普及活動等
「東白川村100年の森林づくり構想」に沿った多様性のある森林づくりの勉強会の開催(100年の森林づくり構想事業)
➡「100年の森林づくり構想」の方針にのっとり、山奥などの木材搬出に適さない
箇所での広葉樹林化に向けた現地調査などを行いました。

東白川村は9割が森林であり、私たちの暮らしに多くの恩恵を与えてくれています。
この先も村の財産である豊かな森林を守っていくために村民の皆さんにはご理解とご協力をお願いいたします。
森林環境税及び森林環境譲与税の詳細やその他の使途については村及び林野庁ホームページでご確認ください。

問合せ:
産業振興課林務係【電話】78-3111(内線270,271)
村民課税務係【電話】78-3111(内線130,131)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU