文字サイズ
自治体の皆さまへ

地域包括支援センター通信

7/35

岐阜県白川町

■身近な認知症について考えよう
令和4年度の白川町要介護認定者642人のうち、認知症が原因で介護となった方は225人で全体の35.0%でした。「認知症」は今や誰もが関わる可能性のある身近な病気と言えます。

○認知症とは?
通常の老化現象ではなく、さまざまな脳の病気により、脳の神経細胞の働き方が低下し、記憶力や判断力といった認知機能が衰え、社会生活に支障をきたした状態です。認知症とよく似たうつやせん妄といった症状のほか、甲状腺機能低下など、認知症の症状を引き起こす体の病気もあり、早期に適切な診断を受けることが大切です。
認知症の進行に伴い、現れる症状は、認知症の認識不足や理解不足から誤解や偏見が生じやすく、本人や介護する家族にとっても大きな心身の負担となっています。
来月以降は「認知症のこんなとき、どうする?」をテーマに、日常生活でよくある場面を想定して、認知症の方との接し方やサポート方法についてシリーズでお届けします。


地域包括支援センターへ!!
【電話】0574-74-0808

白川町地域包括支援センターは、基幹相談支援センター及び成年後見支援センターを併設しています。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU