文字サイズ
自治体の皆さまへ

まちのうごき(1)

13/28

岐阜県白川町

■03-24(日) 祝100歳! 小栗信子さん
切井中央の小栗信子さんが3月24日に100歳を迎えられ、佐伯町長が訪問して、ヒノキの賞状と花束を贈りました。
小栗さんの長生きの秘訣は、食事をしっかりとることと、くよくよせずのんびり過ごすことだそうです。お祝いをしてくれたみんなに、「みんなも長生きしてね。」と笑顔でおっしゃっていました。

■04-16(火) 美濃加茂高校ソフトボール部 全国大会出場激励会
美濃加茂高校ソフトボール部に所属している、本田陸さんと鈴村羽菜さんが、5月3日から福井県敦賀市で開催された、第11回全国私学男子ソフトボール選抜大会に出場することを鈴村教育長へ報告し、本田さんは「多くの試合を糧に自信と力をつけてきます。」、鈴村さんは「部員の一員としてがんばります。」と語りました。

■04-23(火) 新たな拠点完成! 野原消防詰所竣工式
野原消防詰所の竣工式が行われ、約20名の関係者が参加し、木造平屋建の新しい詰所がお披露目されました。天気は雨模様でしたが、参加者の熱気が会場を包み、地域の安全への期待が高まりました。この新しい拠点が地域の防災体制を強化し、安心・安全なまちづくりに貢献することが期待されます。

■04-21(日) 佐久良太神社 春の例大祭 今年もヤマタノオロチ伝説を熱演!
黒川地区の佐久良太神社で春の例大祭が開催され、境内は多くの人で賑わいました。当日は、子どもの願いごとをつけた花笹が各戸に配布され、会場は華やかに彩られました。また、昨年度に引き続き、祭の余興はヤマタノオロチ伝説の芝居が披露され、地域の催しを一目見ようと多くの来場客が集まりました。

■04-25(木) 白川町役場新庁舎起工式
白川町役場新庁舎の起工式が新庁舎建設敷地内で行われ、約40人の関係者が出席し、工事の安全を祈願する厳かな儀式が行われました。晴天の下で行われた式典は、希望と期待に満ちたものとなりました。新庁舎の建設は地域の発展と利便性向上に向けた重要な一歩となります。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU