文字サイズ
自治体の皆さまへ

健康レシピ vol.105 ブロッコリー

8/33

岐阜県白川町

ブロッコリーは、ビタミンやミネラルなどが豊富に含まれています。電子レンジ調理は、お湯でゆでる場合に比べ、水溶性のカリウムやビタミンCなどの栄養素の損失を防ぐことができます。

■ブロッコリーとゆで卵のサラダ
1人分 エネルギー・185kcal/食塩相当量・0.5g/野菜量90g

《材料》(2人分)
・ブロッコリー…1株(約160g)
・卵…1個
・素焼きくるみ…6~8粒(約20g)
・Aホールコーン缶…20g
・Aマヨネーズ…小さじ2
・Aポン酢…小さじ1
・A粒マスタード…小さじ1

《作り方》
1.ゆで卵を作り、食べやすい大きさに切る。
2.ブロッコリーを食べやすい大きさに切る。
3.耐熱皿にブロッコリーと水大さじ1を入れ、ふんわりラップをしてレンジで加熱する(目安500W5分)。
4.3をザルにあげ、粗熱がとれるまで冷ます。
5.くるみは砕いておく。
6.ボウルに1、4、5とAを混ぜ合わせ、器に盛る。

「まめな白川いきいきプラン(食育推進計画)」に基づき“野菜を1日5皿食べよう”を推進します。

問合せ:保健福祉課保健係
【電話】内線362

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU