市・県民税の申告および所得税の確定申告相談日を、以下の期間で開設します。今回から混雑緩和のため、オンラインでの予約受け付けを開始しますので、都合の良い日や場所を事前に予約し、申告会場で受け付けできる申告内容や必要なものなどを確認してお出掛けください。(オンラインでの予約方法は7ページをご覧ください)
なお、市・県民税申告書の作成にはマイナンバーの記載が必要となり、マイナンバーの分かる書類および身元確認書類をご用意ください。また、申告会場で確定申告書を作成する人も、本人確認書類の提示が必要です。ご自身で作成した確定申告書を紙面で提出する場合は、本人確認書類の写しが必要です。
■市・県民税の申告[所得税の確定申告相談]
各申告会場のオンライン予約受け付けを1月24日(水)午前9時から開始します
※電話での予約受け付けは行いません。開始10分前に来場できる日時を予約してください
・昨年度から、会場・時間が変更されていますので、お気を付けください
・当日の受付番号札は、各会場とも事前の予約受け付けを含む残りの人数分のみ、午前8時15分から配布します
・受け付け時間は、各会場とも終了時間の15分前までです
・人数超過の場合、状況に応じて定刻よりも前に受け付けを締め切ることがあります
・申告相談期間中は、市役所窓口での申告受け付けを行いませんので、ご了承ください
■オンラインでの予約方法
STEP(ステップ)1:右の二次元コードをスマートフォンなどで読み取り、専用予約申込フォーム(【HP】https://logoform.jp/form/XQZW/439583)にアクセス
STEP(ステップ)2:アクセス後「市・県民税・所得税の確定申告の予約をする」にチェック
STEP(ステップ)3:チェック後に出てくる希望する日時・会場や氏名などの必要事項を入力
STEP(ステップ)4:必要事項の入力完了後、登録したメールアドレスに予約内容が届く
※申告受け付け時にメール画面を確認しますので、メールは大切に保存しておいてください
※予約は申告日前開庁日の午後4時まで可能です(当日の予約はできません)
※受付可能人数を超えた場合は予約受け付けができません
※予約内容を変更したい場合は、先の予約をキャンセル後、新たに予約をしてください
市LINE(ライン)公式アカウントのメニューの【申請】→【市・県民税・所得税の確定申告予約受付】からもアクセスすることができます。こちらもぜひご利用ください。
■税理士による無料税務相談所を開設
収支内訳書などの作成について相談を受け付けます。
日時:2月21日(水)~3月5日(火) 午前9時30分~正午、午後1時~4時
※(土)(日)(祝)は除く
場所:かも~る(文化会館)3階
※市・県民税の申告会場と同じです
対象:
(1)事業所得、不動産所得または年金以外の雑所得を有する人のうち、前年分の所得金額が300万円以下の人で、消費税の課税事業者である場合は令和3年分の課税売上高が3,000万円以下の人
(2)給与所得者・年金受給者の人(譲渡・山林所得がある人、贈与税の申告をする人は除く)
■確定申告をより快適に
スマートフォンで右下の二次元コードを読み取り、国税庁「確定申告書等作成コーナー」を使って、電子申請してみませんか。
スマートフォンのカメラ機能を使って給与所得の源泉徴収票を撮影すれば、金額や支払者情報などを自動で入力できるほか、青色申告決算書や収支内訳書がスマートフォンで作成でき、電子申請がとても便利です。
また、マイナンバーカードを使用してマイナポータルと連携することで、ふるさと納税や生命保険料などが自動で入力されます。
※令和5年分の「確定申告書等作成コーナー」は、令和6年1月上旬に公開予定です
※詳しくは本紙をご覧ください。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>