■ささゆりクリーンパーク 燃えるごみ収集を中止
11月9日(土)は、ささゆりクリーンパーク全施設の電気設備年次点検のため、ごみの搬入ができません。
そのため、次の地区の可燃ごみ収集は行いませんので、集積所へ出さないよう、ご理解とご協力をお願いします。
収集を行わない地区:山之上地区、蜂屋地区、加茂野地区、伊深地区、三和地区
問合せ:環境課市民生活係
【電話】内線303
■法改正により 化学物質規制を見直し
国内で取り扱われている化学物質の中には、危険性や有害性を持つ物質が多くあるため、労働者が安全に働けるように、化学物質に対する規制があります。
令和6年4月から改正された労働安全衛生法関係法令により、職場での化学物質規制が大きく見直されましたので、化学物質を取り扱う事業所においては、いま一度、職場の化学物質規制についてよくご確認ください。
詳しくは、労働安全衛生総合研究所ホームページ「ケミサポ(右の二次元コード)」をご覧ください。
問合せ:
事業者のための化学物質管理無料相談窓口【電話】050-5577-4862
商工観光課商工振興係【電話】内線262
■新入学児童へ 学用品等準備費を支給
経済的な理由で学用品の準備が難しい保護者に「新入学児童学用品等準備費」を支給します。
対象:市内在住で、令和7年度に市立小学校入学予定の児童の保護者のうち、次のいずれかに該当する人
(1)児童扶養手当の支給を受けている
(2)生活保護が停止または廃止となった(令和5・6年度中)
(3)市民税が非課税または減免を受けている(世帯全員)
(4)個人事業税・固定資産税の減免を受けている
(5)国民年金保険料が減免または国民健康保険料が減免もしくは徴収猶予をされている
(6)上記(1)から(5)にあてはまらないが、経済的に困難、保護者の病気、死亡、失業などの特別な事情がある
支給額:57,060円
提出書類:
・支給申請書および口座登録依頼書(各小学校または教育総務課に設置)
・(2)以外の場合はそれぞれ証明する書類(コピー可)
・(3)~(6)の場合は児童と生計を一にする収入のある人全員の、令和5年1月から令和5年12月までの期間の収入を証明する書類(源泉徴収票など)
申込:10月1日(火)から31日(木)までに、提出書類をそろえて教育総務課へ
問合せ:教育総務課総務係
【電話】内線349
■令和6年10月1日から児童手当の制度一部変更
子ども・子育て支援法などの一部を改正する法律(令和6年法律第47号)が、令和6年6月12日に公布されました。
これにより、令和6年10月1日以降の児童手当制度に変更が生じます。主な改正内容は次のとおりです。
・所得制限の撤廃
・支給対象児童を高校生年代まで延長
・第3子以降の支給額を児童1人あたり月額30,000円に増額
・第3子以降となる児童のカウント方法の変更
・支給回数を年3回(6月、10月、2月)から、年6回(偶数月)に変更
※改正後の初回の支給は12月です
※申請が必要になる人や申請方法など、詳しくは市ホームページなどでお知らせします
問合せ:福祉課児童福祉係
【電話】内線555
■後期高齢者医療制度 訪問口腔(こうくう)健診
通院による歯科健診を受けることが困難な在宅の要介護者を対象に、在宅で歯科健診を行う訪問口腔健診を行います。
受診期間:令和7年2月28日(金)まで
対象:次の(1)~(3)全てに該当する人
(1)市内に住所があり、在宅で介護保険の要介護3~5の認定を受けている人
(2)歯科医療機関での健診受診が困難な人
(3)医療や介護保険において、歯科の管理(歯科に係る居宅療養管理指導や口腔機能加算)を受けていない人
受診料:無料
申込:令和7年1月31日(金)までに、直接または電話で健康課へ
問合せ:健康課成人保健係
【電話】66-1365
<この記事についてアンケートにご協力ください。>