■クアオルト健康ウオーキング 下米田さくらの森コース
クアオルト健康ウオーキングは、血圧や心拍数などの体の変化と向き合い、心身を整える「無理をしない、がんばらない」ウオーキングです。
日時:2月22日(土)午前9時30分~午後0時30分
※集合時間は午前9時15分です
場所:下米田さくらの森 休憩所
定員:15人(先着順)
参加料:
・市内在住、在勤者…1回300円
・上記以外…1回500円
持ち物:リュックサック、体温調整をしやすい服、歩きやすい靴(滑りにくいもの)、雨具(レインウェアなど)、飲み物、タオル
申込:2月20日(木)までに、右の二次元コードから必要事項を入力し、健康課へ
※詳細は、市ホームページをご覧ください
※二次元コードは本紙をご覧ください。
問合せ:健康課総務係
【電話】66-1360
■ウオークみのかも 伊深周遊コース
伊深町の豊かな自然と新鮮な空気に満ちた里山を歩くコースです。地元住民による名所の説明が聞ける「語り部ポイント」で伊深の歴史に触れてみませんか。
ポールウォーキング講習会(本号15ページ)を同時開催します。
日時:3月2日(日)午前8時30分~
※9時30分まで順次受け付けしスタート
場所:伊深小学校(スタート/ゴール)
コース:
・一般コース(約5.5km)
・エンジョイコース(約3.9km)
※子ども・家族向けの短距離コースです
定員:200人
参加料:各回100円(18歳未満無料)
申込:2月28日(金)までに、直接または電話もしくは右の二次元コードから必要事項を入力し、プラザちゅうたいへ
※参加者にはオリジナルグッズなどをプレゼントします
※運動に適した服装で参加し、飲み物などは持参してください
※中止する場合は、前日の午後5時までに市ホームページやすぐメールなどでお知らせします
※二次元コードは本紙をご覧ください。
問合せ:プラザちゅうたい
【電話】26-3241
■健活みのかもmym(マイム)逍遙(しょうよう)こみち健活ウォーキング
明治安田生命との「健康づくりの推進に関する協定」に基づく事業の一環として、ウォーキングイベントを開催します。
日時:3月8日(土)午後1時~3時
※午後1時から2時までの間に、保健センター1階研修室で受け付けします
場所:保健センター
コース:逍遙こみち(みのかも文化の森内のコース、約2.2km)
参加料:無料
申込:不要
※参加者には記念品をプレゼントします
※健康に関する展示や健康チェックも実施します
※健活みのかもmymとは、明治安田生命との協定に基づく健康づくり事業の愛称です
問合せ:健康課総務係
【電話】66-1360
■市民ゴルフ大会
ゴルフで交流を深めましょう。
日時:3月7日(金)
場所:クレセントバレーカントリークラブ美濃加茂
対象:18歳以上で美濃加茂市ゴルフ協会会員の人(学生を除く)
定員:100人(先着順)
参加料:
・会員 9,660円
・ゲスト 11,480円
競技方法:ダブルぺリア方式(前半9ホールハーフ集計)
申込:2月23日(祝)までに、市ゴルフ協会ホームページ(右の二次元コード)から参加申し込み用紙をダウンロードし、必要事項を記入の上、FAX(【FAX】25-2882)でクレセントバレーカントリークラブ美濃加茂へ
※二次元コードは本紙をご覧ください。
問合せ:
伊深の森カントリークラブ(事務局)【電話】29-1891
プラザちゅうたい【電話】26-3241
<この記事についてアンケートにご協力ください。>