文字サイズ
自治体の皆さまへ

子育てカレンダー 6月 June

31/34

岐阜県関市

■児童センター(3か所)
(わ)わかくさ児童センター【電話】23-7774
若草通2-1 わかくさ・プラザ総合福祉会館1階
午前9時~午後5時
(安)安桜こども館【電話】25-0190
千年町2-18-1 安桜ふれあいプラザ内
午前9時~午後5時
(む児)むげがわ児童館【電話】45-3002
武芸川町谷口1032-1 むげがわ保育園横
午前9時~午後5時

■子育て支援センター(2か所)
身近な子育て支援の施設。育児相談や未就園児の親子が交流できる場所。無料で利用できます。
(は)ははこぐさ【電話】080-8975-1450
倉知928 倉知保育園内 午前9時30分~午後0時30分、午後1時~3時
(む支)むげがわ子育て支援センター【電話】45-3003
武芸川町谷口1032-1 むげがわ保育園内 午前9時~午後2時

■子育てサロン(3か所)
子ども家庭課【電話】23-7738
未就園児の親子が交流できる場所。無料で利用できます。
(旭)旭ヶ丘子育てサロン
仲町8-15 旭ヶ丘ふれあいセンター内 午前10時~午後3時
(洞)洞戸子育てサロン
洞戸通元寺78-1 洞戸教職員住宅 午前9時~午後3時
(武)武儀子育てサロン
中之保5443 武儀福祉センター2階 午前10時~午後3時

(せ)せきっこひろば(8か所)
【電話】23-2296
午前10時~正午
ふれあいセンターの児童室を利用した、未就園児の親子が交流できる場所。無料で利用できます。田原、富岡、鮎之瀬、倉知、西部、富野、桜ヶ丘、下有知ふれあいセンターで開催中。

(す)すくすくランドなど
各地域(小学校区)にお住いの未就園児の親子を対象にした交流、ふれあいの場所。てらっこは、どの地域の人でも参加できます。


※諸事情により開館・開設予定や行事予定が変更になる場合があります。また、行事によっては予約・参加費が必要となる場合があります。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU