文字サイズ
自治体の皆さまへ

INFORMATION(11)

23/34

岐阜県関市

■〔案内〕7月の子どもの健診

・実施場所/関市保健センター
・持ち物はアンケートをご確認ください。

■〔相談〕7月の子どもの相談

・関市保健センター会場の乳幼児相談については、インターネット(LoGoフォーム)から予約してください。武芸川・板取・洞戸・上之保会場については電話予約をしてください。
・母子手帳をお持ちください。

■〔相談〕7月の成人健康相談

問合せ:
・関市保健センター【電話】0575-24-0111
・武芸川保健センター【電話】0575-46-2899
・洞戸保健センター・板取保健センター【電話】0581-58-2204
・上之保保健センター・武儀保健センター【電話】0575-40-0020

■〔案内〕献血にご協力を~ふみ出そう 未来をつくる献血に~
血液が不足しないよう、若い世代の皆さんにも献血のご協力をお願いします。
日時:
・6月21日(水)関中央病院(平成通)午後1時30分~4時
・26日(月)市役所(若草通)午前9時30分~午後4時
※3日以内に注射、服薬、抜歯、歯石除去などをした人や新型コロナウイルスワクチン接種後48時間以内の人は採血できません。
※400mL献血限定会場
せき*しあわせヘルスマイレージ対象事業 2ポイント

■〔案内〕子育て世代包括支援センター「ひだまり」
◇プレママ広場(4)[要予約]
出産・子育てに向けての妊婦さんのクラス。助産師の話「授乳と子育てのコツ」
日時:7月11日(火)午前10時~11時30分
持ち物:母子手帳、動きやすい服装、バスタオル
※ウェブ予約のみ(2日前までに予約)

◇プレファミリー広場(2)[要予約]
赤ちゃんの沐浴体験、パパの妊婦体験、赤ちゃんが泣いたときの心構え
日時:7月28日(金)午後7時~8時30分
持ち物:母子手帳、父子手帳
※ウェブ予約のみ(2日前までに予約)

◇ひだまりサロン[予約不要]
(1)みんなの日
妊産婦さんの日:ひだまり助産師がお待ちしています。妊娠中・子育て中に限らずどなたでも参加できます。
日時:
・7月3日(月)(国際交流の日)午後1時30分~3時
・7月21日(金)午前10時~11時30分
(2)ふたごの日
双子を妊娠中、子育て中のパパ・ママの日:多胎ネットの先輩ママサポーターさんとお話しします。
日時:7月25日(火)午前10時~11時30分
場所:子育て世代包括支援センター「ひだまり」(関市保健センター内)

◇ひだまり インスタグラム
フォローしてください!
ひだまりの活動、教室の様子、子育て情報発信しています♪

問合せ:子育て世代包括支援センターひだまり
【電話】22-1154

■〔相談〕こころの健康相談
うつ病、アルコール依存症、引きこもりでお悩みの人はご相談ください。
日時:6月13日(火)、7月11日(火)午後1時20分~3時30分
場所:関市保健センター
相談員:専門医師、保健師
申込方法:電話で申込み

問合せ:
・市民健康課(関市保健センター)【電話】24-0111
・関保健所【電話】33-4011

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU