文字サイズ
自治体の皆さまへ

INFORMATION(8)

20/34

岐阜県関市

■〔案内〕後期高齢者医療保険料の仮徴収額を調整
後期高齢者医療保険料の特別徴収(年金天引き)は、4月、6月、8月に「仮徴収」、10月、12月、2月に「本徴収」として納めていただいています。
収入の変動などにより、仮徴収額と本徴収額が大きく異なることが想定される人には、特別徴収額が年間を通してできるだけ均等(平準)になるよう6月と8月の仮徴収額を変更します。
対象者には6月上旬に仮徴収額変更通知書を送付します。7月には本徴収分を含めた年間の保険料額をお知らせします。

問合せ:保険年金課
【電話】23-6716

■〔案内〕新しい行政相談委員
本年度から、波多野勇二さんが上之保地域の行政相談委員に委嘱されました。
行政相談委員は、総務大臣が委嘱した民間有識者で、国民からの行政活動全般に関する苦情や相談を受け付け、相談者への助言や関係機関に対する改善の申入れなどを行っています。
相談は無料で、秘密は厳守されます。お気軽にご相談ください。
相談日時と場所は、広報せき「各種無料相談案内」に掲載しています。

問合せ:市民課
【電話】23-6706

■〔案内〕児童手当の届出
児童手当は、中学校卒業までの児童を養育している人に支給する手当です。現況届の提出は原則不要ですが、児童と別居しているなど提出が必要となる場合があります。
提出が必要な人には5月末に現況届を送付しましたので、6月末までに提出してください。届いていない人は提出不要です。
また、以下の場合は別途届出が必要となるため、15日以内に手続してください。
・出生等により対象児童が増えたとき
・住所を変更したとき
・配偶者の有無が変わったとき
・受給者が公務員になった、公務員でなくなったとき など

問合せ:子ども家庭課
【電話】23-7733

■〔案内〕災害時の避難に不安はありませんか(避難行動要支援者名簿・個別避難計画)
災害時に自力または家族等の支援だけでは避難することが困難な高齢者や障がい者などを地域の皆さんで助ける仕組み(共助)をつくるために、避難行動要支援者名簿に登録しましょう。また、障がい施設・福祉施設に通っている対象者を含め、個別避難計画の作成支援を行っていきますので、ご協力いただける人はご連絡ください。
対象:
・75歳以上の高齢者のみの世帯
・身体障害者手帳または精神障害者保健福祉手帳が1級・2級の人
・療育手帳がA・A1・A2判定の人
・要介護3以上の人
・指定難病および小児慢性疾患のある人

問合せ:福祉政策課
【電話】23-7798

■〔催し〕教科書展示会
小中学校および高等学校の文部科学省著作教科書を展示します。
日時:6月14日(水)~27日(火)午前9時~午後5時
場所:わかくさ・プラザ3階文献資料室
※入室前に必ずまなびセンター職員へ声をかけてください。

問合せ:学校教育課
【電話】23-8125

■〔講座〕せきの創業セミナー 第1回
日時:6月24日(土)午前10時~正午
場所:せきてらす多目的ホール
対象:創業に興味のある人、創業して間もない人
定員:20人(申込順)
参加費:無料
講師:関商工会議所 篠田浩司さん
申込方法:電話、二次元コードから申込み
【HP】https://logoform.jp/form/ZmuY/266416

問合せ:商工課
【電話】23-6752

■〔募集〕令和5年公務員合同説明会
日時:7月29日(土)午前10時~午後4時
場所:わかくさ・プラザ(若草通2-1)
参加団体:関市役所、関警察署、中濃消防組合、海上保安庁、岐阜刑務所、笠松刑務所、自衛隊

問合せ:自衛隊岐阜地方協力本部 美濃加茂地域事務所(可茂総合庁舎4階)
【電話】0574-25-7495【E-mail】minokamo7-gifu@rct.gsdf.mod.go.jp

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU