文字サイズ
自治体の皆さまへ

あんなこと こんなこと

24/30

岐阜県関市

7月29日~8月14日にあった市内の話題を中心にご紹介します。

■ダンスで世界へ
大森梓未さんと佐藤万結さんのユニット‟サニーディライト”が8月23~27日にイギリスで開催のUDO STREET DANCE WORLD CHAMPIONSHIPS 2023への出場を決めました。8日、DANCE STUDIO VOYAGEの石井道さん・直子さんと出場報告に市長のもとを訪れました。

■アーチェリー世界・全国で入賞
セキ・アーチェリージュニアクラブの卒業生が「第18回世界ユース選手権大会」、「第56回全国高等学校アーチェリー選手権大会」で入賞しました。14日、入賞報告のため近畿大学附属高等学校洋弓部の和田蒼選手、今井希海選手、髙井志道選手が市長のもとを訪れ、入賞の喜びを語りました。

■楽しく給食づくりを学ぼう
2日、3日の2日間、夏休みに入った子どもたちを対象に、学校給食センターの調理場内を見学する探検ツアーが開催されました。子供たちは夢中になって大きな鍋のかき混ぜ作業など、普段できない体験を楽しみました。2日間で40組の親子が参加し、給食づくりについて楽しく学ぶ機会となりました。

■力を合わせて、STEAMツアー
理科算数(数学)コンテストとドローンコンテストが統合され、新しく生まれ変わったSTEAMツアー。2日間で、小学5・6年生と中学生合わせて83人が参加しました。参加者はドローンやmicro:bitを使ったプログラミング、理科や算数(数学)に関するクイズなど、さまざまなミッションに挑みました。

■ワークショップでものづくり
市内の工場がせきてらすに集結し、11月16日(木)~18日(土)にかけて開催する「関の工場参観日」をより盛り上げる、プレイベント「工場FES」が開催されました。市内の事業者が“ものづくりのまち関市”ならではのワークショップを開き、参加者たちはものづくりのおもしろさや難しさを体験しました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU