文字サイズ
自治体の皆さまへ

INFORMATION(2)

11/30

岐阜県関市

■〔案内〕証明書のコンビニ交付サービスの一時停止
システムのメンテナンスのため、証明書のコンビニ交付サービスを一時停止します。庁舎設置のキオスク端末でも関市の証明書は交付できませんので、ご了承ください。
日時:9月21日(木)終日

問合せ:市民課
【電話】23-7700

■〔案内〕祝日のごみの収集
9月18日(月・祝)「敬老の日」の可燃ごみの収集は、平日と同様に行います。該当する地域に住む人は午前8時30分までに出してください。
スマートフォン用ごみ分別アプリ「さんあ~る」ではごみの分別方法の確認や収集日の通知を受け取ることができます。

問合せ:清掃事務所
【電話】22-0314

■〔案内〕自賠責保険には必ず加入してください
原動機付自転車を含むすべてのバイクや自動車には、自賠責保険(共済)の加入が義務付けられています。
車検のない原動機付自転車や250cc以下のバイクは、保険の期限切れに気付かない場合があります。必ずご確認ください。

問合せ:税務課
【電話】23-8874

■〔案内〕行政書士による電話無料相談会
岐阜県行政書士会では、10月の「行政書士制度広報月間」に合わせて電話による無料相談会を開催します。希望する人は照会先へご連絡ください。
日時:10月2日(月)午前10時~午後3時
内容:相続・遺言、任意後見、農地転用、開発認可、自動車登録、在留資格、建設業許可、その他行政書士の取扱事項

問合せ:岐阜県行政書士会
【電話】058-263-6580

■〔案内〕太陽光発電設備等設置補助金
令和5年度の太陽光発電設備等設置補助金は、募集期間内であっても、補助金の予算枠に達した場合は受付を終了しますので、申請をする際は、必ず最新の受付状況をご確認ください。
詳しくは市ホームページ(太陽光発電設備等設置補助金)をご確認ください。
【HP】https://www.city.seki.lg.jp/0000018456.html

問合せ:環境課
【電話】23-7702

■〔案内〕ふるさと納税
岐阜県1位、全国29位
令和4年度 寄附額約49億円、寄附件数 約24.8万件
市内事業者様の多大なるご協力のもと、包丁をはじめとした調理器具、アウトドア用品、雑貨、グルメなど2,000を超える返礼品を出品し、今年も全国のたくさんのご寄附をいただきました。
感謝を胸に、市の発展のため大切に活用します。
活用一例:公立保育園の運営や、小中学校の改修や学校教育、交通安全施設の整備など

問合せ:企画広報課
【電話】23-7461

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU