文字サイズ
自治体の皆さまへ

INFORMATION(6)

15/30

岐阜県関市

■〔募集〕第8回ええとこ上之保写真コンテスト
上之保地域で撮影した、風景・人物・ソウルフ-ド・祭り・イベント、動物、植物などお気に入り写真を送ってください。
申込方法:
(1)郵送(四つ切ワイド、四つ切、A4の写真と応募票を郵送)
※応募票はホームページからダウンロードできます。
(2)メール(二次元コードを読み込んで、“メ-ル作成画面はこちら”を押して応募票に入力した後、写真を添付して送信)
※令和4年12月以降に撮影した写真で、1人2点まで。
申込期限:12月6日(水)必着
審査方法:主催者および地域住民の投票で審査します。
賞・賞品:最優秀賞1人・優秀賞2人・委員長賞1人・特別賞3人。各賞に賞状と副賞(上之保特産物)を進呈します(応募者全員に、参加賞としてゆずりんタオルを配布します)。
※詳しくはホームページをご確認ください。
【HP】http://kaminohofuremachi.web.fc2.com

問合せ:上之保ふれあいのまちづくり推進委員会写真コンテスト係(〒501-3601上之保15110-1)
【電話】47-2500

■〔募集〕武芸川健康プール
〔第3期運動教室〕
開催期間:10月3日(火)~12月22日(金)※各10回
内容:水泳教室各種・ウオーキング・水中ウオーキング・アクアビクス・体幹スロービクス・バランスボール・スリムボディ・ヨガ・身体育て隊
参加費:4,500円
※3つ以降のレッスンは1,000円で受講できます。
※施設利用料別途必要1回につき一般400円、65歳以上・障がい者100円
申込方法:下記窓口で直接申込み※電話申込みできません。

問合せ:武芸川健康プール
【電話】45-0133

■〔催し〕関市長杯グラウンドゴルフ大会
日時:10月24日(火)予備日31日(火)
・受付 午前8時30分~※小雨決行(雨天の際の大会開催可否の確認は、事務局・川島まで)
場所:中池多目的広場
対象:市内在住または在勤で18歳以上
※初心者歓迎、スティック・ボールマーカーは貸し出します。
参加費:1人400円(大会当日収受)
参加方法:申込用紙に記入し、9月30日(土)までに関市グラウンド・ゴルフ協会またはアテナ工業アリーナ窓口へ提出してください。申込用紙はアテナ工業アリーナ、各地域ふれあいセンターにあります。

問合せ:関市グラウンド・ゴルフ協会事務局・川島
【電話】090-2264-0937

■〔催し〕硬式テニス教室
日時:10月2日(月)~11月27日(月)の月・水曜日
午後7時30分~9時30分(全10回・雨天順延)
場所:中池テニスコート
対象:市内在住、在勤または在学の18歳以上(親子の場合、高校生でも参加できます)
定員:30人(先着順)
参加費:3,500円
持ち物:ラケット、シューズ
申込方法:アテナ工業アリーナ窓口へ参加費を添えて申込み
申込期間:9月7日(木)~21日(木)

問合せ:関市スポーツ協会
【電話】23-8525

■〔催し〕ミニテニス教室
初心者向け教室です。ビニール製の大きなボールを使用し、ワンバウンドしたボールを打ち返す軽スポーツです。
日時:10月5日、12日、19日、26日、11月2日の木曜日午後7時~9時(全5回)
場所:アテナ工業アリーナ サブアリーナ
対象:市内在住・在勤・在学で小学生以上(小学生は保護者同伴)
定員:30人(申込順で最低10人)
参加費:3,000円
持ち物:体育館シューズ
申込方法:アテナ工業アリーナ窓口へ参加費を添えて申込み
申込期間:9月7日(木)~21日(木)

問合せ:関市スポーツ協会
【電話】23-8525

■〔募集〕エンディングプランセミナー
最期まで自分らしく生活するために「終活」のポイントや心構えを学びませんか。
時間:午前10時~11時30分
場所:せきてらす多目的ホール(平和通4丁目12番地1)
対象:市内在住または在勤で原則全回受講できる人
申込期間:9月1日(金)~15日(金)
申込方法:窓口または電話で申込み(先着順)
※参加決定者にのみ、受講決定はがきを送付します。

◇セミナー内容

問合せ:高齢福祉課
【電話】23-8127

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU