文字サイズ
自治体の皆さまへ

INFORMATION(7)

16/30

岐阜県関市

■〔募集〕10月1日住宅・土地統計調査を実施します
この調査は住宅とそこに居住する世帯の居住状況、世帯の保有する土地などの実態を把握し、その現状と推移を明らかにすることを目的とする調査であり、統計法に定められた基幹統計調査です。調査結果は、私たちの暮らしと住まいに関する計画や施策の基礎資料として幅広く利用されます。
調査は総務大臣が指定した調査区で、令和5年2月1日現在で設定した約20万の調査単位区の中から全国約340万世帯を抽出して行われます。
8月末から調査対象把握のため、調査員が調査単位区内を巡回します。その折各世帯に『調査のお知らせ』を配布します。その後、調査をお願いする世帯には、9月下旬に調査員が伺い調査書類をお配りします。
この調査で集められた情報は、統計法により厳重に保護されます。
どうぞ安心してありのままご回答をお願いします。
(総務省統計局・岐阜県・関市)

問合せ:行政情報課
【電話】23-6876

■〔募集〕あじさい管理(施肥・清掃)ボランティア
板取地域のあじさい管理のボランティアをしてみませんか。参加者には板取川温泉入浴券1回分(入湯税50円は別)をプレゼントします。
日時:9月16日(土)午前10時~1時間程度
※延期する場合は23日(土・祝)
場所:板取21世紀の森公園(午前9時50分までに21世紀の森公園駐車場にお越しください)
内容:あじさい園での施肥、清掃
定員:12人
申込期日:9月11日(月)(定員になり次第締切り)
※移植スコップをお持ちください。悪天候等により延期する場合は、前日の午後5時までに連絡します。

問合せ:板取事務所
【電話】0581-57-2111

■〔募集〕令和5年度後期スポーツ教室受講者募集
対象:市内在住、在勤または在学の人
※スポーツ教室は入門講座です。初心者大歓迎です。
参加費:1講座3,000円 フレッシュ体操教室は月額2,000円
申込方法:アテナ工業アリーナ窓口で申込用紙に住所・受講者名・電話番号・生年月日を記入し、参加費を添えてお申込みください。
※申込みは先着順となります。電話、はがきなどでの申込みはできません。
※申込後の取消しや長期欠席などによる受講料の返金はできません。
申込期間:9月7日(木)~21日(木)
受付時間:午前8時30分~午後8時
託児:託児ありの教室に参加する人で、託児先にあゆっこ(福祉会館1階【電話】25-0655)を6回以上ご利用いただいた場合、3,000円を補助します。託児希望者は、申込時にお知らせください。
※6か月以上から小学校就学前の幼児が対象です。
※受入人数上限を超える場合、お受けできない場合があります。

問合せ:アテナ工業アリーナ 関市スポーツ協会(若草通2丁目1番地)
【電話】23-8525

■〔募集〕介護に関する入門的研修(岐阜県主催)
介護施設などで身体介護を伴わないケアパートナー介護助手のお仕事、食事の配膳下膳、施設のお掃除などをしてみませんか。
日時:
・対面 11月2日(木)
・オンライン 11月6日(月)または14日(火)
・オンライン 11月16日(木)または20日(月)
・対面 11月28日(火)
午前9時30分~午後4時30分(全4回)
場所:学習情報館(対面授業)
定員:15人(先着順ではありません。就業希望者優先)
申込期限:10月19日(木)
参加費:無料
※オンラインの通信費用は自己負担
※学習情報館で10月3日(火)に事前説明会を行います。
申込方法:二次元コードから申込み

問合せ:(株)ソラスト
【電話】0120-936-654

■〔募集〕中濃地域障がい者就職合同面接会
事前に予約が必要です。
日時:
・関会場 10月26日(木)午後1時~4時(正午から受付)
・美濃加茂会場 10月31日(火)午後1時~4時(正午から受付)
場所:
・関会場 学習情報館多目的ホール
・美濃加茂会場 シティホテル美濃加茂若竹の間
対象:
・ハローワークに障がい者として仕事探しの申込みをしている人
・来春学校卒業予定で、就職を希望し、障害者手帳を持つ人または取得予定の人
参加費:無料
参加企業:中濃地域の企業、各会場15社(予定)
申込方法:所定の申込書を事前にハローワークへ提出。
申込期限:9月22日(金)

問合せ:ハローワーク関
【電話】22-3223

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU