文字サイズ
自治体の皆さまへ

INFORMATION(1)

17/38

岐阜県関市

■〔案内〕6月1日~7日は「第66回水道週間」『たいせつにみずはみんなのたからもの』
快適な暮らしやさまざまな活動を支えている「水道」について考えてみましょう。

○水道に関する写真パネルの展示
期間:6月1日(土)~7日(金)
場所:学習情報館エントランスホール

○水道管理のポイント
給水管や給水装置(蛇口、湯沸かし器)が古くなると、故障や漏水が起こりやすくなります。給水管や給水器具は、維持管理を正しく行いましょう。

○漏水の疑いがあるときは
水道を使用していないがメーターが回っているなど、漏水の疑いがあるときは、市の指定業者に緊急調査を依頼してください。漏水が見つかった場合、原因によっては水道料金の一部が減額されます。

○水道メーターは8年で取替え
水道メーターは計量法に基づき、8年ごとに取替えを実施します。市は作業を業者に委託し、該当する家庭や事業所などのメーターを順次取替えています。

○検針にご協力を
2か月ごとにメーター検針を行います。正確かつ効率よく検針できるよう、メーター付近に物を置かず、動物を近づけないでください。

○水道に関する届出など
次の場合は、関市水道お客様センターへ届出やお問合せください。電話で受付ができる場合もありますので、まずはお電話ください。
・転居に伴う水道の休止、開始(水道開始は開始日の前日までに届出をしてください)
・水道使用者の名義変更
・水道料金納付書やお知らせなどの送付先変更
・その他水道のご使用に関すること
関市水道お客様センター
【電話】23-6782

○水道の経営状況や水質検査結果の公表
水道の経営状況や水質検査結果を市のホームページで閲覧できます。

○老朽化した水道管の布設替え
水道管の布設替え工事を順次行っています。

○漏水を発見したら
水道管はメーターを境に宅内・宅外に区分されています。メーターから道路側および道路上の漏水を発見した場合は、水道課に連絡してください。メーターから宅地・宅内側の漏水は、使用者が関市指定給水装置工事業者(水道工事店)へ修理を依頼してください。
最寄りの水道工事店がわからない場合は関市管工事協同組合にお問合せください。
【電話】23-5348

○災害時の相互応援
災害等により、水道施設に被害が発生した場合には、(公社)日本水道協会の災害時相互応援に関する協定に基づき、応援給水、応援復旧などの活動を交互に行うことになっています。

▽1〜4月、能登半島地震に伴う応急給水活動のため、給水車を派遣、8班延べ21人が従事しました。

照会先:水道課
【電話】23-7707

■〔案内〕せき*しあわせヘルスマイレージは令和6年度で終了します
がん検診や健康づくり事業に参加してポイントを貯め、賞品抽選に応募する「せき*しあわせヘルスマイレージ」は、以下のとおり終了となります。
30ポイント貯まったポイントカードを持っている人は、期限までに応募してください。
ポイント付与終了期日:令和7年3月31日(月)
応募期限:令和7年4月11日(金)
抽選会:令和7年4月中旬
※応募者情報の記入漏れ、ポイント不足は無効となりますのでご注意ください。

照会先:市民健康課(関市保健センター内)
【電話】24-0111

■〔案内〕人権擁護委員の紹介
人権擁護委員は、法務大臣から委嘱を受けた人です。皆さんの問題解決のお手伝いをします。
全国一斉「人権擁護委員の日」特設人権相談所を開設します
※詳細は本紙P.21をご覧ください。

日時:6月4日(火)午後1時30分~3時30分
場所:
・学習情報館3階相談室
・洞戸ふれあいセンター1階控室
・武芸川事務所3階3-1会議室
・武儀事務所1階会議室

照会先:生涯学習課
【電話】23-7777

■〔案内〕避難行動要支援者名簿に登録しませんか
高齢者や障がい者など、災害時に自力(自助)または家族などの支援だけで避難することが困難な人を地域の皆で助ける仕組み(共助)をつくるために、避難行動要支援者名簿の登録制度があります。
避難行動要支援者名簿の対象者
※次のいずれかに該当する人
対象:
(1)75歳以上で高齢者のみの世帯
(2)身体障害者手帳または精神障害者保健福祉手帳が1級・2級の人
(3)療育手帳がA・A1・A2の人
(4)要介護度3以上の人
(5)指定難病および小児慢性疾患の人
※詳細はホームページをご確認ください。

照会先:福祉政策課
【電話】23-7798

■〔案内〕関市金婚祝記念品贈呈
今年で結婚50周年を迎える夫婦を対象に、金婚祝記念品を贈呈します。
日にち:9月22日(日・祝)関市民健康福祉大会式典内
場所:文化会館大ホール
対象:昭和49年1月1日~12月31日に結婚した夫婦
※前年に金婚祝(昭和48年に結婚)の対象で申込みをしなかった夫婦も対象とします。
申込方法:照会先に電話または二次元コードから申込み
※二次元コードは本紙P.22をご覧ください。
申込期限:6月28日(金)

照会先:高齢福祉課
【電話】23-8127

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU