文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせのページ(1)

6/25

岡山県久米南町

■冬場は特に注意を 鳥インフルエンザ
冬は、野鳥の渡りが始まり、鳥インフルエンザウイルスの発生に警戒が必要な時期です。
鳥インフルエンザが流行すると、鶏肉や卵の価格が急騰するなど、畜産業はもちろん、飲食業や家計など経済に大きな影響を与えます。
ウイルスまん延防止のため、次のことに注意しましょう。
・日常生活で野鳥のフンなどに触れたときは、速やかに手洗いうがいをしてください。
・鳥のフンを踏んだ場合は、念のために靴底を洗ってください。
・ペットとして鳥類を飼育している人は、鳥小屋を清潔に保ち、鳥小屋の中に野鳥が入らないようにしましょう。
・死亡した野鳥や弱っている野鳥を見つけても、素手で触らないでください。

死亡している野鳥の種類によっては、鳥インフルエンザの検査対象となる場合があります。死亡した野鳥を発見したときは、役場産業振興課(【電話】728-4412)までご連絡ください。

■人権・行政・心配ごとなど 2月20日に合同相談
人権・行政・心配ごとの合同相談を次のとおり開催します。

日時:2月20日(木)午前10時~午後3時
場所:久米南町コミュニティセンター・2階会議室C
どの相談も無料で、秘密は固く守られますので、お気軽においでください。

詳しくは、役場総務企画課(【電話】728-2111)までお問い合わせください。

■農業者年金で安心で豊かな老後を
農業者年金は、農業者のための公的な積立年金です。
20歳以上60歳未満の国民年金第1号被保険者(60歳以上65歳未満の国民年金任意加入被保険者を含む)で、年間60日以上農業に従事する人なら、どなたでも加入できます。
安心で豊かな将来設計のために、農業者年金への加入を考えてみませんか。

▽農業者年金のメリット
・積立方式(確定拠出型)の年金
・80歳までの保証がついた終身年金
・保険料額(月額2万円~6万7千円)は、自由に設定・増額が可能
・支払った保険料は、全額社会保険料控除の対象
・認定農業者など一定の要件を満たす人には、保険料の国庫補助がある

詳しくは、役場産業振興課(【電話】728-4412)までお問い合わせください。

■医・歯学発展のため 献体にご協力ください
献体とは、死後、自分の遺体を医・歯学生の解剖実習や医師による高度な医療技術発展のために、大学へ無償で提供することです。
人体の構造を知るための大切な学問である解剖実習は「信頼できる医師や医療従事者」を育てることにつながります。
献体には、まずご本人の生前の意思が不可欠であり、家族などの同意が必要となりますので、十分に話し合いましょう。
医・歯学の発展のためにご協力をお願いします。

詳しくは、岡山大学医学部内ともしび会(【電話】086-235-7092)までお問い合わせください。

■2月9日(日)に開催 無料調停相談会
津山調停協会では、民事・家事調停委員が、調停手続きの利用に関する相談に応じる「無料調停相談会」を次のとおり開催します。

日時:2月9日(日)午前10時~午後2時
場所:津山市総合福祉会館(津山市山北520)
内容:土地・家屋・農地・山林・金銭貸借・交通事故などの民事に関する諸問題と、離婚・その他家庭内のもめごと・相続・扶養などの家事に関する諸問題
※訴訟、調停などの法律判断に関することは、相談に応じられません。
※相談に関する秘密は堅く守られます。

詳しくは、津山調停協会(【電話】0868-22-9326)までお問い合わせください。

■1月26日(日)に実施 全国一斉生活保護相談会
岡山県青年司法書士協議会と全国青年司法書士協議会は、生活保護に関する電話相談会を次のとおり開催します。
相談は無料で、秘密は厳守します。

日時:1月26日(日)午前10時~午後6時
相談電話:【フリーダイヤル】0120-052-088

詳しくは、岡山県青年司法書士協議会/担当…國貞(【電話】080-6333-7256)までお問い合わせください。

■2月1日と2日に開催 確定申告無料相談会
中国税理士会津山支部では、「税理士による所得税確定申告無料相談会」を次のとおり開催します。

日時:2月1日(土)、2日(日)(受付時間…午前10時~午後3時・予約不要)
場所:アルネ津山4階・津山市立図書館前
内容:税理士による所得税確定申告無料相談(譲渡などを除く簡易な事案に限る)

詳しくは、中国税理士会津山支部(税理士法人アイタック内【電話】0868-22-3088)までお問い合わせください。

■北部高等技術専門校 令和7年度訓練生を募集
●募集訓練科と定員(受講料)
▽1年訓練(令和7年4月~令和8年3月)
・電気設備科…20人(11万8800円/年)
・木造建築・再生科…10人(11万8800円/年)
・木工・デザイン科…10人(無料)

▽6カ月訓練(令和7年4月~9月)
・建物設備サービス科…10人(無料)
・ケアサービス科…20人(無料)

募集期間:3月3日(月)まで
試験日:3月17日(月)
※訓練科によって募集対象者や申し込み方法などが異なります。

詳しくは、北部高等技術専門校(【電話】0868-26-1125)までお問い合わせください。

■自衛官募集と個別説明会を実施中
▽募集種目と説明
自衛官候補生:2年または3年が1任期の任期制隊員。任期満了後は継続か民間企業への転職を選択できます。転職の際には自衛隊の就職サポート専門部署の支援を受けられます。
受付:通年

▽自衛隊個別説明会
内容:自衛隊各種入隊コースや給与、待遇のことなど
日時:事前に希望日時をお伝えください(土日・祝日可)
場所:自衛隊岡山地方協力本部津山出張所(津山市山下9-12セイコウビル3階)

詳しくは、自衛隊岡山地方協力本部津山出張所(【電話】0868-22-5637)までお問い合わせください。

■令和7年度の国有林モニターを募集
近畿中国森林管理局では、国有林の事業運営などに皆さんの声を役立てていくため、国有林モニターを募集しています。

任期:令和7年4月1日~令和8年3月31日
対象:森林や林業、国有林に関心のある成人の人(※そのほかにも条件があります)
応募締切:1月31日(金)
募集の詳細は、近畿中国森林管理局ホームページ(「近畿中国森林管理局国有林モニター」で検索)をご覧ください。

お問い合わせは、近畿中国森林管理局(【電話】06-6881-3412)までどうぞ。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU