文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせのページ(2)

7/25

岡山県久米南町

■放送大学 4月入学生を募集
放送大学では、4月入学生を募集しています。
同大学では、10代から90代までの幅広い世代、約8万5千人以上の学生が、大学を卒業したい、学びを楽しみたいなど、さまざまな目的で学んでいます。
授業は、心理学・福祉・経済・歴史・文学・情報・自然科学など300以上の幅広い科目があり、テレビやインターネットで1科目から学ぶことができます。

授業料:6千円/1単位(入学料は別)。半年ごとに学ぶ科目分だけの授業料を支払います。
出願期間:次のとおりです。
・第1回…2月28日(金)まで
・第2回…3月11日(火)まで

詳しくは、放送大学岡山学習センター(【電話】086-254-9240)までどうぞ。

■子宮頸がん予防ワクチン キャッチアップ接種
子宮頸がん予防ワクチン接種の積極的な勧奨が差し控えられていた時期に接種の機会を逃した人へ、公平な接種機会を確保する観点から、国では、時限的に公費でのキャッチアップ接種(自己負担額なし)を実施しています。
このほど、条件付きで公費でのキャッチアップ接種の期間が延長されることとなりました。

◇キャッチアップ接種
対象者:平成9年4月2日~平成20年4月1日生まれの女性
期限:令和7年3月31日(月)

◇公費接種期間の延長
対象者:次の(1)または(2)の人
(1)キャッチアップ接種対象者
(2)平成20年度生まれの女性
条件:令和7年3月末までに1回以上のキャッチアップ接種をすること
延長期間:令和8年3月末まで
全3回のワクチン接種完了までには、約6カ月を要しますので、希望する人は、早めの接種をご検討ください。

詳しくは、役場保健福祉課(【電話】728-4411)までお問い合わせください。

■岡山県特定最低賃金 6業種が改定されました
岡山県特定最低賃金(6業種・時間額)が、次のとおり改定されました。
・耐火物製造業(1026円)
・鉄鋼業(1102円)
・一般機械器具製造業(1054円)
・電気機械器具製造業(1025円)
・自動車・同附属品製造業(1039円)
・船舶製造・修理業、舶用機関製造業(1094円)
※特定最低賃金が適用されない労働者は、岡山県最低賃金(時間額)が適用されます。
・岡山県最低賃金(982円)

詳しくは、岡山労働局賃金室(【電話】086-225-2014)までお問い合わせください。

■町営住宅の入居者を募集 申し込みは1月31日まで
次の町営住宅の入居者を募集します。入居を希望する人は、1月31日(金)までに役場税務住民課へ入居申込書(同課にあります)を提出してください。

▽[A]神目中エンゼル団地(神目中)
・耐火2階建て…1戸
築28年(6畳・6畳・LDK・風呂・便所)月額家賃は、1万9700円から2万9400円。
※[A]の住宅の家賃は、入居者の所得に応じて設定します。

▽[B]下弓削キューピット(下弓削)
・木造2階建て…1戸
築27年(6畳・6畳・6畳・LDK・風呂・便所)月額家賃は、4万5000円。
※[B]の住宅は、若者定住促進住宅ですので、夫婦どちらかが40歳未満の方が対象です。

詳しくは、役場税務住民課(【電話】728-2115)まで。

■2月は北方領土返還運動全国強調月間です
北方四島(歯舞群島、色丹島、国後島、択捉島)の返還を求めて2月7日の「北方領土の日」を中心に各地でさまざまな行事が行われます。
岡山県でも、2月12日(水)に、さん太ホールで「北方領土返還要求岡山県民大会」を、1月16日(木)から2月16日(日)まで岡山県立図書館で、北方領土に関するテーマ展示を実施する予定です。
北方四島の早期返還実現のため、返還運動への皆さんのご理解とご協力をお願いします。

詳しくは、岡山県北方領土返還要求運動県民会議(事務局・岡山県総合政策局公聴広報課内【電話】086-226-7158)までお問い合わせください。

■篤志寄付(敬称略)
▽ふるさと納税(寄付金)として
※詳細は、本紙またはPDF版をご覧ください。
ありがとうございました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU