文字サイズ
自治体の皆さまへ

消費生活センターからのお知らせ

24/44

岡山県井原市

岡山県内では最近、役所の職員をかたる手口の還付金詐欺が増えています。
家の固定電話に市役所職員を名乗る者が「保険料の還付金がある」などと電話をかけてきて、利用金融機関を聞き出したところで一旦電話を切り、次に金融機関職員を名乗る人物から電話がかかり「ATMで簡単に受け取り手続きができる」や「今日中に手続きをしなければ返金されない」などと言って誘導し、携帯電話で操作方法を指示するという手口がほとんどです。
還付金の受け取りで、ATMの操作方法を携帯電話で指示することは絶対にありません。
キーワードは「ATM+携帯電話 =詐欺」
お金に関係する電話がかかってきたら、一旦電話を切り、家族などの身近な人や警察(【電話】62-9110)に相談しましょう。
また、家の固定電話を防犯機能付きにすることも被害防止に有効です。「不審な電話には出ない、話さない」を徹底しましょう。

問合せ:消費生活センター
【電話】62-9797

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU