文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報のひろば【イベント】

30/45

岡山県井原市

■はつらつ井原ふれあいフェスタ
日時:10月1日(日)9時~
場所:井原保健センター井原駅前広場
内容:健康チェックや健康相談、ボランティアや各種団体などによる模擬店や活動発表など
※当日は井原線DE得得市と共同開催です。

問合せ:1階、福祉課
【電話】62-9516

■美星天文台
▽星空公園観望会
日時:10月18日(水)19時30分~20時30分
場所:星空公園
内容:60cm望遠鏡で星の集団などを観察
定員:25人
参加料:無料
※前日までに美星天文台へ電話で申し込みをしてください。

▽市民無料公開日
日時:10月20日(金)13時45分~16時、18時~22時
場所:美星天文台
内容:「星と宇宙の立体映像システム(4D2U)」の投影(14時から)や、夜間は土星などを観察

▽街なか観望会
日時:10月25日(水)18時~19時30分
場所:田中苑
内容:美星天文台のさまざまな望遠鏡で月や惑星を観察
参加料:無料
※前日までに美星天文台へ電話で申し込みをしてください。

問合せ:美星天文台
【電話】87-4222

■文化財センター秋季企画展
「雪舟と重玄寺(ちょうげんじ)の縁(ゆかり)」
室町時代の水墨画の大家・雪舟にゆかりのある自治体が集まる雪舟サミットが10月28日(土)、13年ぶりに井原市で開催されます。これにちなんで、雪舟と井原市のゆかりを紹介する企画展を開催します。
日時:10月14日(土)~11月26日(日)9時~16時30分
※月曜日は休館日です。
場所:文化財センター「古代まほろば館」
入館料:無料

問合せ:文化財センター「古代まほろば館」
【電話】63-3144

■芳井歴史民俗資料館特別展
「市制施行70周年記念井原市のあゆみ」
昭和28年4月1日に市制を施行した井原市のあゆみを、昭和時代を中心に紹介します。知っているようで知らなかった、少し昔の井原の歴史を振り返りましょう。
日時:10月21日(土)~12月3日(日)9時~17時
※月・木曜日は休館日です。
※11月23日(木・祝)は開館し、24日(金)は休館します。
場所:芳井歴史民俗資料館
入館料:無料

問合せ:文化財センター「古代まほろば館」
【電話】63-3144

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU