文字サイズ
自治体の皆さまへ

令和6年度予算~次の80周年に向けた新たなスタート~(1)

4/55

岡山県井原市

本年度は、厳しい財政環境の中にあっても、将来を見据え、だれもが主役で活躍できる、しあわせが実感できる「元気なまちづくり」の実現に向けて、新たな視点・発想や多様な主体との協働により「井原市第7次総合計画後期基本計画」および「井原市第2期総合戦略」に掲げる各種施策を着実に推進するとともに「次世代へつなぐ財政改革」として「持続可能な財政運営」の確立を図ることを基本に予算編成を行いました。
なかでも、本市の未来を担うひとづくり事業の推進や、経済・地場産業の活性化、福祉・子育て支援の充実、地域資源を生かした全国への魅力発信や郷土愛の醸成などに積極的に取り組むこととしています。

一般会計:218億2,800万円
特別会計:110億3,890万円
・国民健康保険
・後期高齢者医療
・介護保険
・産業団地開発
・美星地区畑地かんがい給水
企業会計:83億8,362万7千円
・水道
・病院
・工業用水道
・下水道
予算総額:412億5,052万7千円
※なお、令和6年2月議会において、第1号補正予算として「定額減税に係る住民税システム改修業務」に係る予算が可決されました。これにより、一般会計の予算額は218億3,680万円となりました。

■一般会計の構成

▽予算額を市民一人当たりに換算すると…。
一人当たりの市税:114,000円
一人当たりの支出:585,000円
(令和6年1月31日現在の人口:37,308人で算出)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU