文字サイズ
自治体の皆さまへ

星空保護区(コミュニティ部門)認定3周年記念 「美星☆星空月間2024」

12/42

岡山県井原市

令和3年11月1日、井原市美星町が星空版の世界遺産と称される「星空保護区(コミュニティ部門)」にアジアで初めて認定されたことを機に、11月を「美星☆星空月間」と銘打って、市内各地で光害への取組紹介・星空環境保護意識の醸成を目的に、さまざまなイベントを開催しました。

■11月1日~30日
▽井原鉄道スタートレイン車内広告掲示、市内交流拠点施設でのポスター掲示による啓発活動
期間中、星空保護区認定制度や認定地の紹介、光害に関することについて、井原鉄道スタートレイン車内や星の郷観光案内所においてポスター掲示を行いました。

■11月19日
▽ライトダウンによる星空観望イベント
市内商業施設のご協力により、店舗照明の一部を消灯し、駐車場での星空観望イベントを開催しました。美星天文台職員による星空解説に、参加した多くの人が耳を傾けながら夜空を見上げていました。

■11月24日
▽特別記念講座「南極クラス」の開催
昭和基地で実際に働いていた南極観測隊員を講師に迎え特別講座を開催。
未知の世界である南極での活動と限られた人数で支え合ってミッションをこなしていく隊員の経験を、南極の大自然と共に紹介されました。

▽「岡山県子ども天文教室」の開催
岡山県との連携事業として、天体望遠鏡についての解説や星座早見盤の手作り教室が開催されたほか、移動式プラネタリウムによる星空の投影が行われました。

問合せ:観光交流課
【電話】62-8850

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU