■国民健康保険の加入・脱退の届け出はお早めに!
わが国では、病気やけがをしたときに安心して医療を受けられるよう、全ての人が何らかの健康保険に加入することになっています。これを国民皆保険制度といいます。職場の健康保険や後期高齢者医療制度の加入者、生活保護受給者などを除き、全ての人が国民健康保険(国保)の加入者になります。
◆国保加入の届け出を
・職場の健康保険から脱退したとき
・職場の健康保険の被扶養者でなくなったとき
・倉敷市へ転入したとき(職場の健康保険などに加入していない場合)
・子どもが生まれたとき(職場の健康保険などに加入していない場合)
・生活保護受給者でなくなったとき
◇加入の届け出が遅れると
国保の保険料を最長2年間さかのぼって納めることになったり、保険証がない期間の医療費が全額自己負担になったりします。
◆国保脱退の届け出を・職場の健康保険に加入したとき
・職場の健康保険の被扶養者になったとき
・倉敷市から転出するとき
・死亡したとき
・生活保護受給者になったとき
◇脱退の届け出が遅れると
他の健康保険などに加入しても、届け出をしないと、国保から脱退したことにはなりません。国保の保険料も請求され続けます。また、資格がなくなった後に誤って国保の保険証を使って医療を受けてしまうと、国保が負担した医療費を返さなければなりません。
◆届け出は14日以内に
健康保険が変わったときは、その事実を証明するもの・身分証明書(免許証や年金手帳など)・マイナンバー(個人番号)が分かるものを持参して届け出をしてください。なお、代理人が手続きする場合は、世帯主からの委任状と代理人の身分証明書が必要です。
※本庁市民課・各支所での転入・転出、業務時間内の出生・死亡の届け出時に、国保の加入・脱退ができます。
問合せ:本庁国民健康保険課
【電話】426-3281
■国民健康保険健康優良世帯へ記念品・表彰状を贈ります
11月中に送付
対象:次の全てを満たす世帯
(1)国民健康保険に加入し、保険料を完納
(2)特定健診の受診対象者全員が昨年度に特定健診を受診
(3)被保険者全員が昨年度に医療機関などにかかっていない
(4)昨年度に表彰されていない
問合せ:本庁国民健康保険課
【電話】426-3281
■柔道整復師の施術を受けた場合の国民健康保険の適用について
整骨院や接骨院で柔道整復師の施術を受けた場合、国民健康保険が使える場合と使えない場合があるため、施術前に負傷の原因を正確に伝えましょう。
◇保険が使える場合
外傷性の明らかな骨折、脱臼、打撲、捻挫など
◇保険が使えない場合
肩凝り、筋肉疲労、神経痛、ヘルニアなどの慢性的な病気
※保険医療機関(病院や診療所など)で同じ負傷を治療中の場合は、保険の対象になりません。
問合せ:本庁国民健康保険課
【電話】426-3281
■12月3日~9日は「障がい者週間」
◇「障がい者週間」ポスター展
障がい者週間をテーマに、児童・生徒などが描いたポスターを展示。ライフパーク倉敷以外は、入賞作品のみ展示
期間・場所:
・11月20日(月)~24日(金)(23日(祝)除く)・本庁展示ホール
・27日(月)~12月1日(金)・水島支所展示ホール
・4日(月)~8日(金)・児島支所展示室
・11日(月)~15日(金)・玉島支所展示ホール
・18日(月)~22日(金)・真備支所展示ホール
・1月24日(水)~28日(日)・ライフパーク倉敷
時間:8時半~17時15分(ライフパーク倉敷は9時~17時)。各会場とも初日は13時~、最終日は12時まで。
◇ニコニコ子どもひろば
熱気球の搭乗体験
日時:11月26日(日)7時50分~
場所:新田中学校
対象:市内在住の平成17年4月2日以降に生まれた人と家族
定員:200人
申込方法:11月10日(金)(必着)までに、本庁障がい福祉課、各保健福祉センター福祉課、真備保健福祉課、市総合療育相談センター「ゆめぱる」にある申込書で。
◇ふれあいステージ
障がいのある人やボランティア団体などの歌や劇、演奏など
日時:11月29日(水)10時~
場所:くらしき健康福祉プラザ
◇絆のひろば
障がいのある人が製作した菓子・雑貨の販売
日時:12月8日(金)10時~18時
場所:イオンモール倉敷セントラルコート
問合せ:本庁障がい福祉課
【電話】426-3305
■秋の福祉用具特別展
日時:11月18日(土)・19日(日)・21日(火)・22日(水)10時~16時、23日(祝)10時~14時
場所:くらしき健康福祉プラザ
内容:「電動カートに乗ってみよう!」をテーマに電動カートの展示・紹介。試乗可。23日(祝)11時~・13時~、ミニ講座「電動カートの乗り方・使い方」。無料。申し込み不要
問合せ:くらしき健康福祉プラザ保健福祉相談室
【電話】434-9849
<この記事についてアンケートにご協力ください。>